遂に来ました


鹿児島、知覧ビックリマーク


F1002796.jpg

バスで六時間近くかけてやってきたグランドは


F1002799.jpg

広々として桜並木がきれいです音符


明日から試合が始まります。


さぁ、頑張るぞビックリマーク

我が家の買い物は、だいたい平日の仕事帰りにスーパーに駆け込んで15分位ですませるか、生協を頼むかなんだけど


先日久々にゆっくりスーパーに行ってきました。

で、たくさん買った食材でこれまたたくさん作り置きをしました。



下ごしらえまで・・とかではなく、完成まで作ってしまって冷凍にひひ



もちろん出来立てが一番なのは分かるけど、下ごしらえからまた料理する時間と気力が今はない~ガーン



完成させとけば朝も夕もお弁当作りもホントらくアップ



仕事やソフトで遅くなったり疲れたりで外食が増えてる気がしてたので、時間があればなるべく作り置きしておこうニコニコ



息子のチームは試合の時はお昼は「おにぎりのみ」なんだけど


今日は久々に試合が無く(だいたい毎週試合に行ってる)一日練習だったので食べたい物が食べられるにひひ音符



何が食べたいか聞いてみると「お母さん弁当」ってラブラブ


なので、作り置きおかずを使って


F1002790.jpg


フードコンテナーには具だくさんの豚汁を入れてニコニコチョキ


美味しかったービックリマークって、完食してくれてました



九州大会まで一週間


息子なりに思い悩み、それでもあきらめずにやってる姿を見ると、私より全然強いなぁって思います。


次から次に大きな大会が待ちかまえてるけど



悔いの残らない一年になるように、ただただ「がんばれビックリマーク

忙しかった~あせるあせる



あれよあれよの一ヶ月間ガーン



仕事にソフトにPTAに・・・



気が付けばあっと言う間に3月です。



昨日は3週間越しにやっと耳鼻科にも行きました。またまた副鼻くう炎です。



受付で二時間半待ちって言われたけど、次いつ休めるかわかんないので待ちました~あせる(三時間近くショック!



あとは、半年近く放置してる髪の毛、カットに行きたいよ~ショック!



ひとつひとつ終わらせていかないとね



さてさて、ブログ更新できなかった間にも色んなことがありましたラブラブ



バレンタインデー


F1002780.jpg

娘、友チョコづくりに励んでました。



ソフトボール


Aチーム、Bチームそれぞれ違う大会に参加してダブル優勝ビックリマーク

六年生、お別れ大会にて優勝ビックリマーク(ちなみに今年度20大会優勝ニコニコすご~ぃ)


そして、3月2日は卒団式&卒団パーティーでした。



六年生は試合をして学校のグランドで卒団式、挨拶や恒例の帽子投げ、在団生&父母たちの作ったアーチをくぐり感動の第一部終了



式場に移動し第二部開催です。

F1002788.jpg

参加したほとんどの大会で優勝してきた六年生達。優勝旗や楯、トロフィーの数が半端ありませんあせる


後を引き継ぐ後輩達、少々プレッシャーではありますが、頑張りますあせる


卒団生の成績表彰や作文発表、スライドショーなど、涙・涙の卒団式でした。


みんな、中学校に行ってもそれぞれの道で頑張ってね。応援していますニコニコ


さて、新チーム本格的に始動です。またまた試合が続いてます。
月末は鹿児島で九州大会ですビックリマーク



一戦必勝ニコニコ!!ファイト~ビックリマーク