今日はソフトの大会でした。


このメンバーで試合が出来るのもあとわずか。


たくさんの思い出が出来ました。


そして、今日はユニフォームも低学年時代の(今ではチームで廃盤になったもの)を着ていざ出陣ニコニコアップアップ


もう二度と袖を通すことは無いと思ってたし、大きくなったぁと、なんか感動しょぼん



結果は残念ながら三位でしたが最後は意地を見せて頑張ったニコニコ


F1003037.jpg

夜は六年生家族で打ち上げニコニコ音符


すごく楽しかったけど、少し寂しい・・・


もう一年一緒にやりたいなぁ(毎週きっついけどね~にひひ


でも、親子ともにここで一緒にやって来れて良かったなと思った夜でしたニコニコ


あ~~アップ飲み過ぎたにひひラブラブ

年も明け、子供達のソフト


新体制のもとで本格的に練習が始まりました野球


娘は副主将をさせていただくことになりました。


夢と目標を持って、はりきってグランドに立っていますニコニコ


今の気持ちをずっと忘れないで欲しいなぁ


息子たち六年生はというと・・・


それぞれの道を探すため、クラブチームに体験に行っております。


次の場所を見つけた子もいれば、まだまだ考え途中の子もいます。


でもみんな、何だかやっと、背負ってきたものを降ろすことが出来たような


チームを後輩に託して、新たなステージに立てる喜びを見つけたような


そんな顔をしています。


どうしたらいいか分からなくて苦しかった時期もあっただろうけど、一人も欠けることなく最後までやって来れて良かったニコニコ


あとひと月ちょっと。


みんなで最後まで頑張ろう。
子供達のソフトも冬休みと同時にお休みににひひ


年明け4日からの始動です。


あ~~ガーン
この一年ホントにがっつりどっぷり・・・
親子でよぅやったわあせる


六年生の父母はいろんな役から降り、一月からは新体制のもとチームは新たに頑張りますニコニコ音符


娘もBチームの最上学年。またまた親子で踏ん張りどころの一年かなにひひ



さて、この冬休みは思い切って家族旅行アップアップ


ディズニーランド&東京観光にいってきましたニコニコラブラブ


26日~29日の4日間


めちゃめちゃ多かったガーン

3時間待ちだったり、午前中にファストパスが無くなるアトラクションもありましたあせる


とにかくよく歩いた汗
毎日、二万歩超えてました。


F1003009.jpg

4年前に来たときは娘は乗れない物が多かったんだけど、今回は思う存分乗れて楽しんでました。

最終日はスカイツリーとフジテレビに音符


お土産もたくさん買ったし、夢のような四日間でしたニコニコラブラブ


さぁ、帰ったら現実が待ってる~~にひひ
来年もまた頑張るぞアップアップ