長かった夏休みも、ようやく終わりました
今年はプリントや冊子などの宿題を七月のうちに済ませた息子
だけど、毎年頑張ってる工作と自由研究はず~っと手つかずのままでした

先週、「どうするの?」と聞いてみたところ、「工作は作る
」って・・・え
今からですか
もちろん、私は工作なんて出来ないのでノータッチ

って、息子も私に頼む気なんてさらさら無いのですが

で、何を作ったかと言うとこちら

野球のパチンコ台です

作り方は、
板にボンドで枠を付け絵を描きます
(枠はノコギリを上手に使って切り分けてました
)次に電気ドリルで穴をあけます

いつもの作業場で(玄関でしょ
)、ドリルの扱いもお手の物
竹ひごを短く切って、穴に打ち込みます

好きなようにゴムをかけて完成


以外とシンプルな作り方
見てると、去年の虫かごのほうが作るのは大変そうでした
でも、自分で色んなアイデアを出したり、道具の使い方もうまくなってたり、毎年作るの上手になってきてるな~

頼もしいです

自由研究は残念ながら出来ませんでしたが、来年はまた両方頑張ろうね~