昨日は広島の、大佐スキー場に行ってきました

子供を連れていくのは今年で3シーズン目
年に2回は行きたいね


8時の開場に間に合うように早朝出発

もったりどっさり、生クリームみたいな雪が積もるなかスキー場に到着
開場したばかりだから?平日だから?
昨日はめっちゃめちゃ人が少なかったです
前日はリフト券1000円だったから多かったかも

このスキー場は2回目だけど、子供にも滑りやすいし、レストラン二階の休憩所にはお昼寝できるスペースもあるし、うちは気に入ってます


さてさて、到着するなり主人と息子はリフトのフリーパス券購入(今回各自27往復滑ったそうです

こちらは上からふもとまでスノボで降りてくる途中の息子さん
主人併走しながら撮影~


んで、こちらはふもとの方でスキーに挑戦中の娘さん

んで、私はというと
・・・長靴
せめてブーツぐらい履いて欲しいこのセンスの無さ

見かねた主人が、「靴、レンタルしといで~

ちなみに主人のスノボ借りてやってみたけど、立つことすら出来ず
た・・助けて~


来シーズンは娘にもちゃんとした板を借りる約束したから、私も一緒に練習しようかな

子供の上達は早いからなぁ。私一人ふもとでお留守番なんてコトにならないように頑張らなきゃ
