こんばんわm(_ _)m

昨日TVで放送された
「九州男児」
に、ついて
楽しみにしていましたが💦💦

少しガッカリでした。

実際、九州男児と結婚したら
もっと酷く
そんなものじゃないと
思いますよ~

いや、若いご夫婦や
違う方もいらっしゃるとは
思いますが。


私は九州人なのですが
私達世代など
そんな親たちを見て
育って来ていますしね。

先ずは我が家など(実家)
母なんて
何も出来ない無能扱いで
ございました。
父は
「お前は世間を知らん
誰の金で
飯食ってるか!
何も
しきらんやろうが!」
と、言われ
無能扱いでしたね。



でも、きっと
頭の良い女性や
しっかり収入を得ている
女性には
何も言えないのでは?


子供の私は
「あゝ女性も働いてないと
馬鹿にされるんだ
でも、母は
どうして、そんな酷い父と
結婚したんだろう?」
と、子供ながらに
思っていました。


TV放送の中で
ある女性が
「九州男児って
家事も手伝わないし
実家も周りもそんななので
嫌だな、と思い
県外の方と結婚しました。」
と。

ふふふ、と思いました。

私もそうだからです。


私の場合は
家事などではなく
私の周りの男性や大人達は
案外女性を下に見ている
要は
「男尊女卑」
が、多かったからです。

勿論、全ての男性が
そうとは言いませんが。

なかなか、生まれ育った
環境などは
人が形成される次点で
影響するのでは?

男尊女卑の酷い家庭で
育てばやはり
そこで育つ男子も
そうなるのでは?



まぁ、書くと長くなりますので
このくらいで。

帰ってきた夫に
一緒に見よう!と
録画していた
「九州男児」
を、一緒に観ました。

夫曰く

「mariaの好きそうな
番組だね~」
と、笑っていました。

我が家の夫は
愛知県で生まれ育ちました。

今の所
「誰の金で
飯食ってるか!」
とは、言われていませんね~

宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー祈りのうちに宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー