こんばんわm(_ _)m
 
私は
毎日曜日は
教会で御ミサに
与っておりますニコニコ

午前9時00分〜
11時00分〜
2回ございます。

その前後は
皆んなの集まる
信徒会館(休憩室)で
歓談したり、お茶したり。

最近は、
聖歌も歌うようになったので
そんな話や
御高齢の方の安否など
楽しく話したり
憩いの時間で
ございますおねがい

そんな会話の中で
数年前に
聞いた言葉
「成るように成る」

確かご病気されている
信徒さんとのやり取りを
神父様から、聞いたのです。

亡くなる前に
信徒さんが仰った
「成るように成る」
人生、成るように成る

開き直りとも
取られますが

「成るように成る」
とは
「成るようにしか、ならない」
とも、取れます。

「人生とは
成るように成る
成るようにしかならない
だから、現実を
受け入れるしかない」
そんな意味でしょうか?

人生が
自分の思いのままに
なった人がいるでしょうか?

例えば、とても富豪の家庭に
生まれたならば
お金で買える物なら、
何でも買えるでしょう。
欲しい物は
全て手に入る。

人の心だって金で買える
と、言う人もいる

心はどうか分かりませんが?

しかし、友人なら
ある程度同じような
感覚が
良いかな?と存じますニコニコ
育った環境や、金銭感覚も。
それは、気にしなくて
良いから、との
私の考えですが。
しかし、夫婦もある程度は
似たような環境で
育った方が
疲れないかも
知れませんね。


私が
「成るように成る」
の、
言葉が頭にあるのは
本当人生って
成るようにしかならない、との
思いが強いですね。

相手が人ならば
自分だけ努力しても
思うようになるかは
分かりません。
自分の努力や思いだけで
どうかなるものでもない。

自分が人生最後を迎える時
なんて思うだろうか?
と、ふと考えたり致しました。



宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー祈りのうちに宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー