6月頭に土曜日お休みをもらって旦那も体調落ち着いていたので恵比寿でやっているアロハトーキョーに行ってきましたニコニコ


去年旦那が入院中でしたので2年ぶりですニコニコ

都内に行くのも久しぶりニコニコ

実家も一応都内だけど笑



めちゃ混んでましたよびっくり




旦那はすぐ疲れてしまいましたが今より全然元気でしたよニコニコ


今は薬の副作用で💊手足症候群とヘルペスができてて

歩くのも辛そうだし、ヘルペスも痛そうガーン


旦那が行きたがってたバーガー🍔食べれてよかったですニコニコ






お決まりの飲み比べセットビールも美味しかったニコニコ


子育て中ってこともあり私もかなり頑張ってきてるつもりなのにイライラすることばかり驚き


療養で2週間休んでジム行くのはいいけど、ガスコンロ火がついたままでしたムキー


パスタ茹でて火をつけたままコンロからおろして鍋をコンロに戻すので火が消えなかったのですムキー

火事になったらどーすんのと怒ったら、おれが昼作らないと怒るでしょって火事になるくらいならやらんで欲しいプンプン


子供が言うこと聞かない時期なのでイライラがガーン


算数が苦手みたいでコラショやっててもなかなか先まで行かないのですえーん


どうしたらいいものか、皆さんはどうしたりのかな?うちができなすぎなのかな看板持ち


イライラしてこの場にいないでと思ったりするけど、いなくなっていいって思うわけじゃないのよね汗


他の人からしてみたら、じぃに面倒見てもらってるからいいじゃんって思われるけどじぃもじぃで色々ある時もありますダウン


やっぱり母親が育てるのと祖父母が育てるのって違いを感じます。

ほとんど家にいなくて祖父が育ててくれてるから大変な子になっちゃったのかなぁしょんぼり


チャレンジタッチはありがたいのだけどもっとわかりやすい解説あるといいのだけど‥

スマイルゼミやってるお友達に聞いてみようかとオエー





バーガーマニアで飲んだビールめちゃ美味かったから買いたいラブ