こんばんは☆

勢い任せに行ってしまおう(笑)

流れ星を見て、キム・ヨンデさんに沼落ちしてから、次にどのドラマを見ようか悩んでいまして… 候補はいろいろあったけれど、ペントハウス見ようかなと思って、録り溜めておいたのですが… 絶対見たら、ハマるよな…よろしくないよなとか、あれこれ理由をつけて。何となく寝かしてしまって。

自動で全部録れていたかも不安だったんだけど… 奇跡的に全部録れていた!

よかった! ラッキー!

っということで、ゴールデンウイークのお休みを使って、一気に見ちゃいましたというか、ハマりすぎて止まらなかった(笑)

ペントハウス。禁断の扉を開けちゃいました…

 

 

ヤバい! これはヤバすぎる! 次が気になって、止まらなくなった!

ネタバレしそうなので、あまり言いたくないのですが…

人間の欲求とか欲望とかって、際限ないんだな…

その欲求に忠実だったり、素直だったり、自己中心的だったりすると、こうなるのかな…

共感できない部分もあるけれど、逆にこんなにも自分に正直に生きることができたら、いいなって、ある意味羨ましく思ったこともありました。

(犯罪とかモラルとか常識とか良識とか人としての最低限大切しなければならないことを横に置いてね)

 

ドラマとしては、王道のドロドロドラマかもしれないけれど、闇が闇過ぎて…

一周回って面白かったです。