航海6日目。3回目の乗船。

初回、2回目がフラット、要は座席に段差がないため見られなかったシーンが多々あったんですよ。3回目にしてようやく見られて「そうなってたのか!」ってシーンがありました。

ライブと違ってあんまり頭動かせないじゃないですか、舞台って。せいぜい双眼鏡で見る推しを追いかけるために軽く左右に向きを変える位で。

「そこにいたのか!タンストールさん!」とか「ホントにのされちゃってるんだ、マカーティ」とか(笑)

アクションや台詞回しや台詞の言い方は勿論、日々変わっていっているし(ピート劇場もね・笑)どの回が、とか詳しい感想も全然自分には書けないんですけど、ひとつだけ。

最後の方、マカーティが子を抱きしめる、あのシーンは日を追うごとに優しくなっていって、今日は笑いかけながら少し揺らしてあやしてる感じだったんですよね。これは自分的には初見で、マカーティの中の父性を今までで一番感じました。

あとやっぱ、ピートが「エロい」言うてるあのシーン(笑)、初めて目ぇ見開いてるマカーティ見えました(笑)今まではアポリナリアの頭で全然見れなかったんですよね。うん、エロいなぁ(๑´ლ`๑)

で、ちうされたあと暗転する際、唇を拭うんだけど、今日は手の甲だったな。前回は親指だったんだけど。そーゆーのだけは覚えてんだな。やったエロいな(笑)



まぁ、なんといってもこの日のソワレはアフトも有りのカテコ撮影OKな回でしたからね。途中入場の方も沢山いらっしゃいました。あとやっぱり客席、かなり埋まってたのが嬉しかったなぁ。

残念ながら自分で撮ったカテコ写真はポンコツ以外のナニモノでもないくらいクソでしたけど「自分のスマホで推しを撮影出来る幸せ」ってのが何よりですよ、ホント。

NACK7の次の日はシフト休みにしてる自分グッジョブだった。






ね、ポンコツやろ(笑)

西田さんが「右」「左」「二階」「正面」てな感じで指示出してくれて、キャスト全員がそっち向いてくれる囲み取材的なアレでした。



次の乗船はいよいよ自分的千穐楽の東京楽です。