日本初の革新技術、「削る」ニードルファンデ
韓国の特許製法「グラインディング設計技術」を採用したNNEのファンデーション。
ついにここまで進化したかと思わせる
をご紹介します。
パフも黒でカッコイイ印象です


日本初のとなる特許製法「グラインディング」を用いた、特所容器を採用。
ファンデを削るグラインディング製法により、空気に露出する部分を最小化。
2次汚染を防ぎ、内容物と美容成分を保護します。
パフを取ってみると、容器に2か所の切り込み。
時計回りに容器を回すことで、ファンデーションが削りだされるという仕組み。
こんな感じ。
そう、まるで鉛筆削りのよう。
削りだされるファンデーションは同時に2層。
カバーファンデーションとピンク色がかった3Dコントロールカラー。
血色感とカバー力を実現。
容器上で混ぜ合わせて使います。
便利だなと思ったのは、この容器。
ファンデーションを混ぜ合わせるだけでなくパレットとして使えるので、
オイルをプラスしてツヤファンデにしたり、他のコントロールカラーを
加えて自分にぴったりのカラーを作ったりとアレンジの幅が広い。
乾燥肌の私なら、オイルを1滴プラスするだけで、よりするんっとなめらかな
テクスチャーになりツヤも出せるんですよね。
そしてパフは可愛いおにぎり型。
先端の細い部分で細かな部分まで付けることができます。

そして、もうひとつの魅力。
エステなどでも使用されるニードルを配合。
ニードルファンデの機能も持ち合わせているんですね。
さらに、美容成分として、2種類の幹細胞なども配合することにより、
使うたびに美容効果も期待できます。
カバー力と艶感を兼ね備えた全く新しい革新ファンデ。
自分好みにアレンジ可能
これは、コスメマニアはたまりませんね