ブログネタ:株式会社再春館製薬所「ドモホルンリンクル 保護乳液」体験レポートのお願い 参加中
コラーゲンのパイオニアとして1974年のブランド誕生から
年齢肌一筋に磨き上げ続けてきたドモホルンリンクル。
2020年12月1日、5年ぶりに基本4点セットがリニューアル。
その中から、お手当の総仕上げ
肌表面をうるおいのベールで引き締め乾燥などのダメージを遮る
保護乳液をご紹介させていただきます。
基本4点セットのお手当ての最後に使うスキンケアアイテム。
これまでのお手入れで与えた成分をうるおいのベールでしっかり閉じ込め
肌の水分蒸散量を抑える役目を果たしてくれるんですね。
長年の研究から年齢肌のメカニズムを解明したドモホルンリンクル。
お肌のお悩みを加速させるANLや、肌のハリに関わるHSPに働きかけ
年齢を重ねるごとで増える悩みにピリオドを打つことへ多角的にアプローチ。
漢方の製薬会社発ということで配合されている成分にもこだわりが。
シライチアグロスベノリ果実やトチュウ葉、ハトムギ種子のアスペルギルス発酵液など
数種の原料をひとつにまとめ抽出。
単体以上の威力を発揮。
自己回復力を目指し厳選された植物のチカラが活かされた処方になっています。
こだわり成分として私が特に気になったのが
シルクパウダー
肌に優しいシルクが持つ、皮脂を吸着する働きに着目。
微粒子化して配合されているので、余分な皮脂だけを吸着。
化粧崩れしにくいお肌へ整え、保護乳液のベールを強化してくれるんですね。
手にとってみると、さらりとしたテクスチャー。
年齢肌のための乳液ということで、保湿力をポイント重視かと思いましたが
使い心地の良い乳液ですね。
肌になじみやすく、べたつきもありません。
浸透するとサラサラ肌に。
べたつかずに肌の奥に潤いだけを閉じ込める感じ。
減少するセラミドや皮脂のバランスを整え、外部刺激から肌を護りながら
潤い続ける肌へと導いてくれるんです。
表面はさらさら、メイクのりもいい感じ。
使い続けると、なめらかでしなやかさが増してくるので
マスクなどのダメージにも負けない肌に変わってくれそう。
今回の保護乳液は、使い心地がよくてかなりのお気に入り。
もっちり感とサラサラ感の合わせ技。
年齢肌は気になるけれど重いテクスチャーは苦手な方には
是非使ってみてほしいアイテムです。
朝晩3日間じっくりお肌に合うかどうかを確かめることができる
豪華な無料お試しセットからのご使用がオススメです。
*個人差有