年齢と共に訪れる心身の変化。
イライラしたり発汗したり、不安な気持ちになったり。
エストロゲンの減少に伴い、心と身体にいつもとは
違う変化が訪れる期間、それが“ゆらぎ期”です。
私もこのゆらぎ世代と言われる年代。
ふと何気ないことに落ち着かなくなったり、
ココロが安定しないことがあります。
大豆に含まれる大豆イソフラボンは、
ゆらぎ世代の女性たちの健康と美に役立つ成分で知られていますが
大塚製薬株式会社が
大豆イソフラボンが腸内細菌によって作られる 「エクオール」という成分こそが
健康と美のパワーの源であることを発見。
エクオール含有食品 「エクエル」を世界に先駆けて開発。
「エクエル」は製薬会社ならではの科学的根拠に基づいた、画期的な食品なんですね。
エクオールは、
大豆イソフラボンに含まれるダイゼインという成分が、腸内細菌の力を借りて変換されることで生まれます。
でも、日本人女性の2人に1人は大豆食品をどれだけ食べても体内でエクオールをつくりだすことができません。
今回のエクエルモニターは
体内でエクオールを作り出せるかどうか簡単に調べられる
ソイチェック付き。
ゆらぎ世代の女性のエクオール摂取目安量は1日10mg。
エクエルなら4粒でOK。簡単ですね。
毎日を楽しく若々しく過ごすためのエクエル。
この機会に始めてみるのもいいかな。
期間限定2016年12月18日まで
大塚製薬さんからご紹介いただいてレポートしてます