女の選択☆☆ラクタシード® | 私のスタイルを探して

私のスタイルを探して

一日、一日なりたい私に近づくために

フェミニンゾーンのケア

カラダを洗うボディシャンプーで本当にいいの?


すべての女性の新常識きらきら!!

デリケートなフェミニンゾーンを洗う適切なケアは

フェミニンウォッシュで洗うこと。


今回ご紹介するのはこちら。

ラクタシード(R) きらきら!!






・ラクタシード® オールデイ ケア  /
 通常価格 :税抜 907円 ( 税込 980円) 内容量 : 250mL
・ラクタシード® オールデイ フレッシュ
 通常価格 :税抜 907円 ( 税込 980円) 内容量 : 250mL
・ラクタシード® フェミニンシート
 通常価格 :税抜 320円 ( 税込 346円) 10枚入り



キラキララクシタードのラクタは牛乳のこと。

天然ミルク由来保湿成分乳清(ホエイ)と乳酸配合で

フェミニンゾーンを優しく洗います。


キラキラ一般的な洗浄料とは違いデリケートなフェミニンゾーンの皮膚(肌)のpHを考慮した処方。

適正なpH値の洗浄料で洗うことでフェミニンゾーンを清潔に保ちます。


キラキラフランスの製薬会社が研究・開発して誕生。

世界29か国の女性に愛されています。



実は私もフェミニンゾーン、気にせずに

ボディウォッシュで洗っていました。え゛!


ここ最近になって、フェミニンゾーンについての意識が高まり

それと同時に正しいケア方法などについての関心も高くなってきていますね。


気になる、ニオイやかゆみ・かぶれなど

今までは意識はしていても、あまり言葉に出すことこともなかったし

普通に洗って清潔を保っていれば大丈夫と思っていました。


でも実際、一般的な石鹸やボディソープはアルカリ性よりに作られているそうです。

pHが中性に傾くと弱酸性のフェミニンゾーンに雑菌が繁殖してしまうこともあるそうなんです。汗


トラブルを起こす前に、適切なケアに変えていくことが大切ですよね。



実際に使ってみました。





ラクタシード® オールデイ ケア  

天然由来保湿成分である乳清(ホエイ)と乳酸を配合した液体ソープタイプ。

フェミニンゾーンに隣接している膣内のpH値を考慮したpH3.8付近に調整されています。


華やかな甘い香りWハート


サラリとした液体洗浄料です。



適量を手に取り、やさしく洗い、その後よく洗い流します。

フワフワの泡立ちですね。





少しの刺激も感じることなく

ふわふわ泡で優しく洗うことができます。ラブ


泡切れがよいので洗い流しも簡単ですね。


意識することで、いつもより丁寧にケアすることもできますね。

これなら、気になるニオイやムレ対策にも期待が持てそう。おほ。


キラキラキラキラ



グリーンのボトルはハーブエキス(香料)配合のラクタシード® オールデイ フレッシュ

(弱酸性のpH5.2付近)。

爽やかなハーブの香りで、よりすっきりしたい時に良さそうですね。




ラクタシード® フェミニンシートは外出時にも使えて便利。

トイレにも流せます。ok



  



サノフィさんのキャンペーンでラクタシード(R)のサンプルを頂きました。