石澤研究所さんのフェアリージュエル
まほうの眉えんぴつ を使ってみました。
ハニーベージュ
顔のパーツの中で、唯一カタチを変えられるパーツ。
印象もぐっと変わってくるから、眉のカタチは重要ですよね。
最近はふんわり眉が流行中。
簡単にお気に入りの眉を作れる まほうの眉えんぴつの秘密とは。
日本初形状 ななめ芯
片側が斜め芯になっています。
この斜めになった部分を使って
広い面を寝かせて使えばパウダーみたいにふんわり。
そして鉛筆を立てて使えば1本1本描けて
すき間も眉尻も描ける繊細ライン。
2種のラインを使い分けて、なりたい眉を作ることができるんですね。
広い面がちょうど眉の太さになっているので、そのまま寝かせて色をのせていきます。
毛が足りない部分は少し描き足す感じで。
ちょっと眉じり長すぎましたねー。(笑)
目尻くらいで終わっておけば、もっとふんわり眉だったかも。
色が薄めにのってくるのですが、ここで重ねすぎ注意ですよ。
濃くなるとふんわり感が損なわれます。
ハニーベージュの色味も明るい髪には丁度いい感じ。
描きやすさやモチもいい。
しかも鉛筆削りまでついているという親切さ。
ひとつだけお願いするなら、眉ブラシつきだと完璧ですねー。
石澤研究所 ファンサイトファンサイト参加中