スウィートサロン Wブラウンアイライナー | 私のスタイルを探して

私のスタイルを探して

一日、一日なりたい私に近づくために

大人カワイイ目元に。

ナチュラルなのにパッチリEYEがつくれるアイライナー。

スウィートサロン Wブラウンアイライナーキラキラ



私のスタイルを探して

ナチュラルなぱっちりEYE! 「スウィートサロン Wブラウンアイライナー」




いつもはブラックのアイライナーが多い私ですが

コチラのブラウンのツインタイプのアイライナーは秋にもぴったり。

とっても気になっていたんです。ラブ



片方がリキッドタイプ、もう片側がパウダータイプ
この2つの質違いのブラウンアイライナーを重ね合わせるという新発想。キラキラ



私のスタイルを探して



私が使ってみたのは


目をパッチリ見せる濃茶リキッドと

ナチュラルになじませる濃茶パウダーの組み合わせ。


「スウィートサロン Wブラウンアイライナー(01〈ビターチョコレート〉」



まずリキッドでラインを引いて、
パウダーでぼかす。



私のスタイルを探して



狙ったラインにひけるフェルトペンタイプ。



このフェルトペン描きやすいですね。

丁度いい弾力感と太さでするんっとラインがひけます。Wハート



大切なベースラインを作るリキッドライナーは「皮膜形成成分配合」
皮脂や涙でにじみにくく、きれいな目元を長時間キープ(*^ ^*)
顔料処方なので、肌への色素沈着もなしで安心です。





ラインは多少ぶれても

あとづけのパウダーがきちんと補正。

粉とびしにくく瞼に密着フィット。


私のスタイルを探して


ビターチョコレートの濃茶が目元の陰影をキレイにつけてくれる。



ブラックのアイライナーだと囲み目ライナーとして活躍しますが

グラデーションをつけて陰影をだすには茶系のほうがむいてるんですね。


深み感がいい感じ。きらきら!!ラブ





私のスタイルを探して

ビフォー



私のスタイルを探して

アフター




私は、リキッド on パウダー on リキッドで

ラインを強めに仕上げました。好





株式会社バイソンのファンサイトファンサイト参加中