
最近のスケジュール帳って予定を忘れずに書き込むだけじゃなくて
未来の目標をたてて叶えるための予定を書き込んだり、
ダイエットの目標をたてて実行するのに役立てたり
日記として映画チケットやレシートをはりつけて
思い出にしたりと
本当にいろんな使い方ができますよね。

私もスケジュール帳はフル活用しますので
できるだけ書き込みるスペースがたくさんあって
使い勝手のよいものをセレクトしますが
今回使っているのが
シヤチハタ株式会社さんの
「opini(オピニ)」ブランドのスケジュールノート


「opini(オピニ)」とは、文具にまつわる女性の様々な不満や要望を解決し、
「より楽しい・心地よく仕事をしたい!」という働く女性の希望をカタチにするため、
シヤチハタ女性社員でプロジェクトチームを立ち上げた商品シリーズ
私のお気に入りはB6タイプ。
たったままスラスラ書けてぐにゃっとならないハードカバー。
しかもリング式なのでとても使いやすい。

全ページ方眼付きで、意外に几帳面な私でも(笑)
納得して使える優れもの。

バッグに無造作にいれておくとページが折れてることもありますが
この手帳、ゴムベルト付きでしかも3色ボールペンも差し込めるんです。
色分けして使いたい私にはヒット。
これは重宝ですねー

マンスリーとウィークリーページがあり
ウィークリーは片面がフリーページになってるので
イロイロ書き込めます。

マンスリー

ウィークリー
上司や家族の予定を把握できるボス欄や
毎日の自分で作ったルールをチェックできるクローバーマークがついていたり、
友人の誕生日や出金金額を書き込める自分コントロールがあったりと
なかなか気の利いた手帳です。

今月、友人と韓国旅行に行った私。
スケジュールと思い出をいっぱい書き込みました。
しかもフリースペース欄には思い出のチケットなんかも
貼れて思い出の保管も。

毎日の生活を楽しく過ごすための
お役立ちアイテム。

☆☆【opiniスケジュールノート2012】です。
シヤチハタファンサイトファンサイト参加中