でも、お出かけの時や気合をいれたい時は、つけ睫毛で目ちからUP。

どんなにマスカラで頑張っても、つけ睫毛の劇的な変身までは難しい。
でも、つけ睫毛ってつけるの難しいじゃないですか。

私もできるなら毎日でも使いたいくらいなんですが
やはり時間がかかるので。なかなか手が出ず。

でも、練習しだいでどうにかなるもの。
今回は、毎日練習してでも使いたい、つけ睫毛
濱田マサル プロデュース
【アストレア ヴィルゴ】 アイラッシュ プロフェッショナルセレクション
をご紹介します。

アストレアヴィルゴのつけ睫毛は
女の子だけでなく、大人の女性にも使いやすい独自の繊細な毛質の効果で、
ボリューム感がありながらも上品な印象に仕上がり感。

私が使ってみたのは
上下タイプ1。

丸い目の私は、できるだけ切れ長な目に見せたいので
目じりにつけるタイプ。
目じりにいくに従って、ふさふさ感がアップ。

そして下睫毛。
実は下のつけ睫毛は初めてです。

これねー。
スゴイです。

下睫毛、ほんの目じり1/3プラスするだけで
目の印象がグッと変わってきます。




無料写真加工
前髪おろして、遠くから見れば下手なのも誤魔化せて
目元の印象だけアップできる。(笑)
これはもう使わない手はありません。
私もまだまだ上手につけられず、

練習あるのみです。

私の学んだコツは
目にフィットさせるのが一番難しいので、
はがしたつけ睫毛を両端を持って、曲げたり伸ばしたりして
かなーり柔らかくしておくことがポイントかな。
とくに端の方。
後、下睫毛は必ず、自睫毛の下につける事。
私上に付けちゃって、とんでもない事になりました。

注意でーす。
って、私くらいか。そんなん間違うの。
頑張って付け睫毛完全マスターして
秋には素敵な女性になれるようにがんばります。
(秋までかかるつもりー。)


井田ラボラトリーズ コスメショップファンサイト応援中