

みなさん、こんにちは😃
秋から冬へとバトンタッチをする11月!
体調管理を気をつけていきたいですね😊
11月8日はいい歯の日🦷です!
みなさん、ひみこの歯がいーぜという標語を
ご存知ですか?
ひ→肥満予防
み→味覚の発達
こ→言葉の発音がハッキリ!
の→脳の発達
は→歯の病気予防
が→がん予防
い→胃腸の働きをよくする
ぜ→全身の体力向上と全力投球
良い歯で、よく噛んで食べる事は
体にとっていろいろな良い効果があります
噛む事の大切さを知り、よく噛む習慣を
身につけていきたいですね
甘いお菓子🍪や飲み物のだらだら食べをする、
歯磨きをしない、柔らかいものばかり食べる
などの食生活は虫歯の原因につながります
歯の主成分であるカルシウムを含む
乳製品や小魚などの食品を取り入れたり、
噛む回数が増える野菜やきのこ類、海藻を
取り入れた栄養バランスの良い食事を
この機会に心がけてみるのもよいですね
秋晴れの心地よいお天気の日には
適度な運動もしたいですね
そして十分な睡眠をとって
丈夫な歯をつくりましょう🦷
⭐️ほし⭐️