社会保険労務士の木代です。

 

 

 

夏に百均でハンドグリッパーを3つ買いました。

 

前から別の百均とロフトで買ったのがあったのですが、こちらの方が握りやすいのでこちらを継続して使用しています。

 

 

15kg   20kg   25kg の3つ、5kg間隔で色違いです。

 

30kg以上は売っていなかったのでこちらの3つを買って、ドラマを見ながら15kgからニギニギ開始、途中休憩を入れながら最後の方は25kgで。

 

 

私は中高生時代の左の握力が平均よりずっと高かった(男子並みの握力)のですが、大学生以降になってから握力がかなり落ちてきました。

逆に当時平均程度しかなかった右の握力は上がっています。

 

 

食事や字を書くのは右利きですが、スポーツはサースポーなのでそんな感じだったのだと思います。

 

 

 

女性の握力平均は40代が一番高い?!(°Д°;)

 

 

中高時代が一番高かった自分としては、現在がその40代女性の平均(20後半)くらいしかなくなっていて焦るわけです(°Д°;)

 

 

そして、握力の低下は認知症の発症リスクが高まるという記事を目にして握力を鍛えようと決意したわけです。

 

 

 

キー