社会保険労務士の木代です。

 

 

女性活躍推進法の改正に伴い、2022年7月8日より、常時301人以上の労働者を雇用する事業主は、男女間の賃金差異の公表を義務付けられました。

 

 

この公表は、その事業年度末を迎えてから3ヶ月以内に公表しなければなりません。

 

 

4月~3月を事業年度としている会社が多いと思われるので、その場合は6月末迄に公表しなければならないわけです。

 

 

5月中旬頃、大企業の開示状況を確認してみたところ、3~4割程度の開示率でしたが、その後は確認する時間がなかなかなく、残りの6~7割の会社が開示されたのかは不明です。

 

 

「男女間賃金差異」については来週月曜にもまた記事にしたいと存じます。

 

 

 

キー