社会保険労務士の木代です。

 

 

5月下旬、友人邸に泊まりに行った日に、本当は昼間はピクニックの予定だったのですが、前日が大雨だったので地面が泥濘んでいるかもしれないと思い、友人の家にてランチを先に(°ω°)♪

 

 

 

買ってきた珍しいビールは大人3人で。

 

 

お昼ご飯を友人が用意してくれていました(°ω°)♪

 

 

 

食べ終えたら明治神宮の裏門から入場。

 

実は明治神宮内に入場するのが初めてでした。

 

 

 

さざれ石

 

君が代の歌詞に出てきますね。

 

浜松でもさざれ石を見たことがあります。

 

 

 

 

広々としていて暑くもなく寒くもなく過ごしやすい気候で、地面も問題なかったのでピクニックでも大丈夫だったねとなりました。

 

友人2人の愛息子くんと愛娘ちゃんはここでお菓子を食べたり縄跳びしたり列車ごっこしたり(°▽°)

 

 

 

明治神宮御苑に初めて入園しました。

 

そもそも御苑があることを知りませんでした。

 

 

 

ずっと曇っていたのに、この池に来た時に少し晴れ間が見え、神秘的な光景に!

 

 

 

睡蓮が見事でした。

 

 

 

 

まだ菖蒲は咲いていない時期でした。

 

 

 

清正井

 

 

戦国武将:加藤清正氏が掘った井戸でパワースポットなのだそうです。

 

 

 

 

 

キー