先日、てあて整体さん行ってきました^^

ブレイク練習してて、

左腰を痛くしちゃってて・・・・・

普通にしてるだけで痛い、

会社のデスク、引き出し閉めるだけで痛い、

ってなっちゃってて

駆け込みでした。


一番最後の時間に入れて頂きました><

遅い時間まで、どうもありがとうございました~!!


お蔭様で左の腰は良好!

その後練習したけど、

痛くならなかったです^^


痛みは

ムーヴ練習してて、左に飛ぶ&ひねる的な?

動作を3~4回くらい入れてたんだけど、

それが原因でした^^;


左の骨盤が狭くなっていて、

でも右脚は詰まっていて短くなっている状態・・・・・・

ありえない状態~~w


左腰だけ狭くなっているのは、

↑が原因で、

右脚は

最近、タテ系できるようになりたくて逆立ちの練習してて、

振り上げる方の脚なの~~

強く振っている訳じゃないけど、

どうしても筋肉をギュッてして使ってしまう・・・・


後はお決まりの肩こり!

こちらは会社のお仕事から~~

もう、てあて整体さんも毎回びっくりなくらいの

ガチガチぶり・・・・・・

体に良くない・・・・・・

運動の疲労は筋肉全体が固くなるけれど、

仕事とかの長時間同じ姿勢でできたコリは

ピンポイントで固くなっているんだって。

↑が私の肩にはたくさんありますw


そういえば、てあてさん行く度に

「何か物を投げる動作してます?

野球の人とか、

投げる/腕を振る動作をする人たちと同じ場所が

固くなってる」と言われてたんですが

たぶんトップロック!

ず~~っと思い当たらなくて。

でもたぶんコレ!

共通してて、腕を振る動作で・・・・・

ブレイクする人はたぶん みんな凝ってるかも~!

やり込んでる人も同様に凝っていた場所みたいだから。

ブレイクする人は結構、共通の場所がガチガチになってる。

その場所の筋肉を私は

「ブレイ筋」と心の中で呼んでます・・・・・


ずっと思いつかなかったのがわかって、すっきり☆


また練習がんばるぞ~~

昨日出たバトルは反省点ばっかりだったから><!!

たくさん練習する!!



美人時計岩手版、やらせていただいています☆

こちらでも別の内容で記事を書いてます♪

応援よろしくです!

バナーないから、URL^^♡
http://topic.bijint.com/reporter/NDY3MQ2576

こちらの応援もよろしくお願いします♪くもとにじ
にほんブログ村 演劇ブログ ストリートダンスへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ