東南アジアに便利な配車アプリ発動中〜 | LOVE &SMILE CANBODIA4ままブログ

LOVE &SMILE CANBODIA4ままブログ

定期的にカンボジア訪れ、聾学校、障害もってる子、学校の子供達にダンス、パフォーマンスのワークショップを行い、カンボジアにて沢山の企画を行い、
また安くマニアックな楽しいツアーもご案内しております。

色々カンボジアのリアルな日常をお知らせしていきます(*^^)v

東南アジアに便利な配車アプリ発動中〜


『UBER(ウーバー)』や『GRAB(グラブ)』など、のアプリを皆様はご存知でしょうか。

タクシー配車サービスのアプリd(^_^o)

なんでオススメかと言うと、

普通のタクシーよりも価格が格安‼️

 現在は以下の3種類タイプから選んで乗車することが出来ます。

 

1.Classic :  セダン車。定員4名

2.Bajaj RE   :タイで利用されているトゥクトゥクのようなタイプ。定員は2名,

3.Khmer Tuk Tuk : カンボジアで利用される一般的なトゥクトゥク。定員は3~4名。


ラルへ


東南アジアでの移動配車アプリ【グラブGrab】あると何気に便利なのが、

東南アジアは、炎天下、ゲリラ豪雨は、かなりある_:(´ཀ`」 ∠):


あらかじめ運転手、携帯番号が明示され、料金も表示される。なので比較的安心に乗れるd(^_^o)


ちなみにマレ-シアはもちろん、カンボジア、タイ、ミャンマー、インドネシア、ベトナム、フィリピンで、使えるd(^_^o)


土地勘がなく、現地の言葉をがわからない場合にはありがたいアプリですね(*´∇`*)o

ぜひぜひ東南アジアに行かれる際にはぜひダウンロードして使ってみては?