風邪をひいたらネギを首に巻くといいのがなぜかという話 | 繋ぐ命、育む愛。魂意識革命®︎

繋ぐ命、育む愛。魂意識革命®︎

愛と育みと安らぎの居場所の専門家/家族、家系、遺伝的体質、遺伝的運勢、意識と現実化の最高峰メソッド魂意識革命®︎創始者/魂意識革命協会代表/人権力子育て®︎/Polaris Core®︎スキンケア創設者

 

 

風邪をひいたらネギを首に巻くといいって聞いたことがありますか?

 

 

昔の人の知恵で、自然療法のひとつですね。

 

 

私は昔、専門学生だった頃に

 

 

そこの学校ではマクロビオティックを授業で初めて導入した学校で、

 

 

風邪をひいた生徒に先生がネギを巻いていたり

 

 

歯が痛い生徒にナスの塩焼きをつけさせたり

 

 

いろんなことをしていて、

 

 

面白い光景を目にしていました。

 

 

当時は

 

 

一粒全体とか、宇宙の話とか

 

 

ちんぷんかんぷんだったし、

 

 

いちいち難しくしてない?って思って適当に聞いていたものですが、

 

 

今となっては、点と点が全部繋がって

 

 

 

私の血肉の糧になった時間だったなと思いますね。

 

 

それで、

 

 

当時は

 

 

焼きナスを歯と歯茎につけることはなんとなく

 

 

しみ込んでいって歯茎を引き締めるとか、そんなイメージがついたからわかったのですが

 

 

風邪をひいてネギを首に巻くのはさすがに

 

 

バカなんじゃないの?と思っていました。

 

 

だって

 

 

ネギを細かくすりつぶして塗り込むとかならまだわかるけど

 

 

巻くって、、WW

 

 

みたいな。

 

 

 

しみ込むわけでもなく、刷り込むわけでも食すわけでもなく。

 

 

 

何なの?何がしたいの?

臭いだけじゃん。

 

 

と思っていたからですね。

 

 

 

そして私は玉ねぎは透明にトロトロにすれば好きだし

スライスしたものも食べられるけど

 

 

ネギって生理的に受け付けない食べ物だったんですよ。

 

 

 

周りがシャキシャキしているのに

中がヌルッとしているところがある。。。

 

 

そのギャップいらないんですけど、、っていう食材。

 

 

あと

 

 

匂いも嫌いだった。

 

 

 

しかし、

 

 

この前、大地を守る会のお野菜セット9品目のを頼んだら

 

 

その中にこともあろうか長ネギが5本も入っていて

 

 

めっちゃイキイキしているわけですよ。。

 

 

 

恐れていたことが起こってしまった!!!!

 

 

と思いましたね。笑

 

 

トマトならまだつぶしてトマトスープにできるけど

 

 

ネギはどうあがいてもネギ。

 

 

玉ねぎならトロトロにすることができても

 

 

長ネギは限界があることを知っているわけで、、

 

 

さてどうしたものか、

 

 

と思いながらも

 

 

そのままサヨナラするわけにもいかないし

 

 

これは「試しに食ってみろ」ってことかなと思い、

 

 

意を決して

 

 

ネギの袋を開けたわけです。

 

 

 

すると、、

 

 

 

その時、丁度なぜか3週間ほど長引いている風邪をひいていて

 

 

私は風邪なんて絶対にひかないタイプなのにおかしい!!と思ていたのですが

 

 

なぜかめちゃくちゃ長い風邪をひいていたのですが

 

 

ネギの袋を開けるじゃないですか。。

 

 

5本入ってるじゃないですか、、

 

 

1番細いやつを取り出して

 

 

 

キッチンで土を流して洗ってたんですよね。

 

 

 

そしたら、、

 

 

あれ、、、

 

 

なんか、身体が軽いんですけど。。

 

 

風邪特有のだるさとか、咳をしてない時もなんとなく重たい感じがするあれがないんですけど、、、

 

 

と思って

 

 

気のせいかと思ったので

 

 

ためしに2本活用してみることにしたんです。

 

 

2本まとめて洗っていると

 

 

さらに軽い!!

 

 

ナニコレ!!!!

 

 

 

となり、

 

 

イザ、その時の夕食の中にイン!!

 

 

してみて

 

 

食べ始めたところ、、、

 

 

 

何これ!!!!おいしい!!

シャキシャキ&ぬるりのあの生理的に受け付けないギャップがない!!

 

 

となり、

 

 

逆に今までのネギはなんであんなにぬるぬるしてたの?

ネギって本当はぬるつかないんじゃない?

 

 

くらいスルスルと食べることができて、

 

 

その時、娘は人生初!長ネギを食べたわけですが。

※うちは実家でもネギは食べない。

実家は五葷(いわゆる、玉ねぎ、長ネギ、ニラ、にんにくなどの匂いの強いもの)は食べない。

 

 

 

その時も「おいしーーい!!ネギを食べるのはじめて!!おいしいね」と

 

 

めっちゃ喜んでくれた&

 

 

私の身体が猛烈に元気いっぱいになったので、

 

 

その「ネギの件」の考察を受講者さんにも長々とシェアしたのですが。笑

 

 

 

風邪って=ウイルス

 

 

ですよね。

 

 

ウイルスって=存在

 

 

なんですね。

 

 

 

じゃあネギな何かというと

 

 

ネギ=存在

 

 

なんですね。

 

 

 

ネギはネギの周波数を放っているネギという名前の存在なんですね。

 

 

 

で、

 

 

ネギさんはウイルスさんにとって脅威なので

 

 

 

ネギを首に巻いていればそりゃあ逃げていく=表面的には「風邪がよくなった」という現象になる

 

 

 

のなんて

 

 

 

当たり前だったわ!!!

 

 

 

と繋がったわけです。

 

 

 

ちなみに

 

 

ネギさん、ウイルスさんとか言っていると

 

 

 

めっちゃ脳みそドリーミーなバカみたいですが

 

 

 

猛烈に「そうでしかない当然のこと」です。

 

 

 

 

で、

 

 

 

私は五葷を食べない実家の人の考えが嫌いだったんですね。

 

 

 

ある時から勝手に誓いを立てて食べなくなったのでその考えが嫌いで

 

 

食べる食べないのなんて好みの話なのに

 

 

いちいちそれに対して誓約までこじつける宗教とか本当にクソ!!

 

 

と思っていたからものすごくムカついていたのですが。

 

 

 

※だから私がネギを食べられなかったのはあくまでも味覚的な話で

その他は普通に食べられる。

 

 

 

なんで悪徳宗教ほど

 

 

五葷を食べない

 

 

とか言い始めたりするのかと

 

 

ずっと思っていたのですが

 

 

 

※動物性を食べないというのは理解できる。

しかしこれも誓いを立てることじゃない。

誓いが必要なのは全部悪徳!!!!

 

 

 

 

ネギ系ってことごとく血液サラサラになるんですよね。

 

 

で、

 

 

魂意識革命®にある理論では

 

 

血=魂なんですよ。

 

 

 

みんなは血=戸籍上の繋がりがある人のことを「血縁」とか呼びますが

 

 

魂の理論ではそうじゃない。

 

 

 

ネギ系は血液サラサラでとにかく元気になるので

 

 

魂を活性化&正常化するもの=人間が正気に戻りやすいから困るんだよね。

 

 

 

ということに行きつきました。

 

 

 

それを巧妙に、

 

 

 

ネギを食べすぎると五臓を傷つけるからよくないだとか

オーラを傷つけるからよくないとか言っているだけで、

 

 

 

食べ過ぎればなんだって

五臓を傷つけますけどw

 

 

ですよね。

 

 

 

だって

考えてみてください。

 

 

 

じゃあなんでドラキュラにはニンニクなの?

 

 

ウイルスさんとネギさんの件と

同じ原理ですよね。

 

 

 

ドラキュラはニンニクだけど、

 

 

鬼は桃だったり。

 

 

蚊にはハーブだったり。

 

 

 

害を成す存在は

ことごとく自然界にある

植物由来の匂いはダメなんですよ。

 

 

 

 

だからほんと

 

 

 

 

 

さすがにネギを首に巻くのはないでしょw

 

 

とか思っててすみませんでした

 

 

私が未熟でした。

 

 

 

 

と思ったわけです。笑

 

 

 

 

 

野菜で元気になることは

 

 

もう本当に毎日体感しているので

 

 

これからもしばらく検証を続けてみようと思います(^^♪

 

 

 

 

私が知る限り

 

 

 

五葷を食べている人のほうが

明らかに明朗快活でさわやかで

健康で自分の人生を謳歌している人ばかりです。

 

 

 

逆に

 

 

〇〇はダメ〇〇もダメ!

 

 

と言って意味不明に誓いを立てている人は

 

 

 

自我も薄く、正当な判断もできず

堂々と人を裁き、攻撃し、

自分の人生が低迷し

何十年経っても1ミリも成長もせず、

ずっと同じところにいて、

何ひとつ豊かにも幸せにもならず

何ひとつ進化せず、

 

くすぶっていて、

人がうまくいこうとすると

すかさず攻撃をしたり

弱みを握ろうとしているような人ばかりでした。

 

 

 

 

ぁ――――本当に!!!

 

 

 

 

スピリチュアルって目で見えますね!!

 

 

目で目視確認できることが

全部スピリチュアルそのものですもんね!!!

 

 

 

 

どんなに素晴らしそうなことを言って

神様に誓いを立てても

 

 

その誓いを立てている人のやっていること

していること、言っていることが全部その結果。

 

 

 

私はこれからもご葷を好きな時にスキなだけ食べて

 

 

これまでのように何一つ禁止せず

 

 

自由に楽しんでいこうと思いました(#^^#)

 

 

 

ネギを首に巻く前に全部食べちゃったので

 

 

それも試せばよかったかな。笑