タイから戻り、週末は富士スピードウェイで、ドリームカップ6時間耐久でした🚗

福岡板金オーナー、プリンス福岡さんからお誘いいただいて、夢のドライバー人が集まりました‼️


ドライバーは、ヴィッツ乗りのスペシャリスト、女性ドライバーの咲川めりさんや、YouTuber⁉️大井さんw
そして、オーナープリンス福岡さんと、私との4人で挑みました‼️

富士まぢで寒い😨


暖かいダウンと手袋が欲しかった🧤💦


福井ナンバーのこのvitzちゃんで走りました‼️

ナンバーが恐竜なんですよ🦖可愛すぎ❤️


翌日の予選決勝に向けて、メカさん達がガソリン満タンにするために、マシンを揺らしたりしながら隅々までガソリンを詰め込んでます⛽️✨✨
クリスマスシーズンということで、サーキットにサンタのおじさんがいましたw

番場先生は86でエントリーしてるみたいで、相変わらず面白いお方ですw

ちょーい昔に初めてS耐に出た時、番場先生と組んだことあったよー
だから、お兄ちゃんみたいな存在w

めりさんも、S耐のvitzドライバーだったり、ニアミスで絡んではいたんだけど、こーやって一緒のチームで走るのは初めて🤗
なんだか嬉しかった❤️
予選はめりさんがアタックしてくれて、クラス6番手ポジション‼️
なかなかいい位置です😆


決勝スタート、私は2番目に走行‼️


SCが出て、ドライバーチェンジで私が走行したんだけど、燃費をと考えるとタイムが出なかったり、ピットとやりとりしながら走ってたんだけど、ガソリンあんまり使いたくなかったからだいぶ燃費走行になってしまい💦
本当にこれでよかったのかな!?w


ピットでは、どんな作戦でいくかをその時の状況でチェンジしながらレース展開を慌ただしくたてていました

SCが何回かあったりでしたが

無事に完走することができました‼️

順位は上を狙えませんでしたが、来年に向けてのデータ収集はできたみたいなので、次は上狙えそうですよ🤗

大井さんのカメラ📷フィルターかかってみんな可愛くなってますw

完走できたので、トロフィーもらえました!!

燃料ギリで攻めたりしてるので、走りきれないマシンもいる中、完走出来たことはよかった!!!

vitzは奥深いマシンです、無駄なく走らないとタイム出ないので、私はまだまだでした💦

ラリーで乗ってるcvtとはまた違うし、タイヤも変わればS耐マシンともまた違うし、先輩ドライバー達の走りを見て、データも見せてもらって、やっぱ違うとこ沢山あったので、今後はそこを修正して、また来年チャレンジできたら、楽しいですね😆

楽しい仲間との時間をありがとうございました😊