今日は夏日になるらしいですね

皆さんこんにちは〜


前にこんなブログを書きました↓↓↓


で、もうすぐ夏ですよ。

どんどん庭木が茂ってます……⤵︎⤵︎⤵︎


私も年なんで、50肩で腕が上がらないし

労力もパない。

それに高く伸びた木にはそもそも届かない。


この家の契約をしたのは2014年……

10年ですよ。

契約書にも庭木の剪定は家主がしますと書かれてから10年放置され続けたのを、私がせっせと

美観も何も無く切ってきました。


が。もう無理。肉体的にも精神的にもムリ‼️


「お宅が住んでるその家はこの町のメインストリートです!木を茂らせているのはご近所にも迷惑です!庭木の剪定が嫌ならアパートに住めば良いんじゃないですか?」


過去にはこんな長文までメールで来ました。

「この辺りのご近所さんは私の子供の頃からの知り合いばかりです。なので、お宅がどんな生活をしているか、あちこちから情報が入って来ます。」

なんなんですか?脅しですか?って感じ。


この10年を境に遂に不動産屋さんに連絡しました。

「そちらには初期の契約書の控えがありますよね?ちょっと確認して頂きたいのですが…」

「え?どういう事ですか?」

「庭木の剪定についてです。」

「ああ。家主さんが庭木の剪定をするという事ですね。」

「この10年で一度も庭木の剪定はされていないのですが…ずっと私がやって来たんですけど、そろそろ限界なのでいい加減庭木の剪定をお願い出来ないかと思いまして…それと、以前、朽ちた木が道路に倒れた時も撤去をお願いしたら物凄く長文のメールが来てしまってそれ以来、家主さんが怖くて…なので、今後はそちらの不動産屋さんを介してご連絡頂ける様にお願いしたいのですが…」


どうも日本の賃貸物件って家主様っていう感じで

家賃を払ってるのはこっちなのに…。

長く住んでくれてありがとう感は皆無⤵⤵⤵

貸してやってるんだ感…強くないですか?


まあ、何事もなく無事に庭木の伐採がされればそれで良いんですけど……