今月の🌙は正直しんどかった。PMSはほぼ感じなかったし予定通りに来たのだけど、妙に気持ち悪いやらフワフワするやら怠いやら…人に言わせれば貧血の症状なのかもしれないが、生まれてこの方貧血というものに縁がなかったし顔が蒼白になったわけでもないので貧血ではないと信じている。いや、知らんけど。

 

 

そんなわけでいつものグラフだ。

 

 

ついに80㎏を割った。と言っても、グラフが示す通り月経🌙があったためだ。二日目に上記の具合の悪さがピークになり、食事を存分に食べられなかった。すると翌日の体重ががくっと落ちて、ついでに体脂肪率も一緒に若干落ちて、こんなグラフが出来上がった。

食べなかったからという理由で減った体重はいずれ元に戻る。なので今回はまぐれだと思いながら…でも欲は生まれるというもんで、何とかこれをキープしたい気持ちとオヤツほし~の気持ちが面白いくらい言い争っているような感じがある。

 

グラフの山になっている部分は思いっきり生理前期間である。跳ね上がる前日は然程食ってなかったが上昇。一方で、23日にマクドで豪遊したけど体重は増えなかった。食べる量、食べる内容などが直接体重に響くのか?食べる時間によるのか?今のところかなり謎だ。ただ、寝る直前に食らえば翌朝の体重が上昇するのは物理的にしごく当たり前なので、出来れば腹を若干好かせた程度で眠って翌朝のお食事を楽しみにするのがいいと思う。

 

あと、18日から家人と一緒にラジオ体操を始めた。

相方は健康のため、自分は四十肩があまりにひどくて運動不足になりがちだったためだ。朝起きて体操第一をやる時には、二人して身体がぽきぽき音をたてたり「イテッ」「アィテテテ…」と声が漏れるのだが、そのまま第二に移行する頃にはかなり身体がほぐれ、終わる頃には肩の可動域が随分広がっている。

真面目にしっかりやれば相当な運動量になり、またとても気持ちいい。うっすらといい汗がにじむ。眠りで凝り固まった身体をしっかり目覚めさせ、一日のスイッチを入れてくれるような感じすらする。学生時代はバカバカしくてやってられんかったのに、大人になったらラジオ体操に夢中になるとは。

ラジオ体操のカロリー消費はなかなかのものだし、10年欠かさずやってきたある女性は生理不順知らずだったという逸話を見たことがある。万遍なく身体を動かすラジオ体操は個人的にかなりオススメのエクスサイズだ。

よかったらこちらを参考にしていただき…仲間が増えたらいいな~なんて思っている。

 

1回3分!たるんだ体に「ラジオ体操」が効く! 驚きのダイエット効果をチェック

 

🌙が酷い時はやらない。メンタルがあまりに具合が悪い日もサボる。しかしできるときはガチでバリバリやる。この1カ月そんな感じで家のことも仕事も運動もやってきた。ダイエット中に禁忌のおやつとの付き合い方も大体そんな感じで、あまり強い禁止はしていない。肉を食べたい日は肉を、肉が要らない日は野菜だけを食べたりもする。そんな奇跡のような日が時々できるようになってきたのは恐ろしい変化だ。

緩いメリハリをつけることを習慣化したら、苦に思う事なく体重に変化が起きてくれた。

もちろんお薬はずっと飲んでいる。切らすことのないように発注も早めにした(けど間に合わない気がするw)。

つまるところ、メンタルの具合がいいとだいたい前向きに物事を動かすことが出来るし、自己管理や計画性が向上する→実行可能なことから着手して地味に結果を引き寄せられていると思う。今いちばん切らせちゃいけないのはメンタルのお薬だなと強く感じている。

レクサプロジェネリック10mg28錠 を飲み始めてまだ1カ月していないが、このところ23時あたりで眠気が来て、朝は太陽の明るさとともに自然に目が覚める。このサイクルが出来てきたのはセロトニンが上手に回り始めたおかげだろうと思う。毎日メモっている日記にメンタルについてチョイチョイ書いているが、大体何か活動が出来るレベルでフラットな日々が続いている。ド鬱にならないのだ。仕事への意欲は相変わらず底辺だがいざ手をつければある程度集中できる。この数年の不調は何だったのかとすら思う。

そしてあまり自分を追い込まない程度にダイエットを緩く継続できるのもメンタルヘルスに着手したためだろう。ちょっと勇気を出して抗鬱剤に手を出してよかった。

あのままいたら、ホントにタヒぬところだった。

 

 

 

 

👇うちのヒーローたち👇

フォシーガ

👆クリックでサイトに飛びます👇

メトホルミン

 

👆クリックでサイトに飛びます👇

メンタルのお薬レクサプロジェネリック