幼稚園で2回叩かれた長男に旦那が放った言葉。 | 高齢出産と育児と乳がんと。歳の差婚(再婚)をしたアラフォーママの日常。

高齢出産と育児と乳がんと。歳の差婚(再婚)をしたアラフォーママの日常。

歳の離れた旦那と小さい息子たち、愛犬デカヨーキーと日々奮闘しながら暮らしています^ ^

2023年7月に40代前半で乳癌の告知を受け、そのことについても書いています。

こんにちはニコニコ




先日、幼稚園に迎えに行った際に先生からお話がありました。





長男、違うお友達に2回叩かれて2回泣いてしまったと笑い泣き






長男が何もしてないのにAくんが頬っぺたをいきなり叩いた。


先生が話を聞いたところ、Aくんは叩いたことを認めて、長男に謝罪して仲直りしたそう。


長男はただ立っていただけで、本当に何もしてなかったようです。





鍵盤ハーモニカで遊んでいて、Bくんが鍵盤を押す、長男が息を吹くという役割でやっていたそうなんですが、、


Bくんと長男のタイミングが全く合わず、何度やっても音が出なかったそうなんです。


何度もやってるうちに、Bくんが長男が息を吹いていないと思ったらしく、ちゃんと吹いて!と長男の顔を叩いたようです。





②は何となく状況が想像できて笑ってしまいそうな案件ですよねにっこり 

叩かれたのは可哀想だけど、子供同士だと容易に想像ができます。





長男を慰め、旦那が帰宅後その話をしました。






第一声が




何もしてないのに叩かれる訳ないよ!





ですってムキー





本当にこの人、子供の特性とか行動について何も分かってないわ。。




親にどういう教育されて育ってきたのか、人格疑っちゃう滝汗