イベントバナー

 

イベントバナー

 

こんにちは。今週末は、運動会。無事に終わって本当によかった…。長男の希望だった全員参加の運動会…。今年は叶えてあげれてよかった。年明け以降、旦那は、両親と一切話していないから、一緒に運動会を見るっていうのはハードルが高いんじゃないか…って思ったケド、何とか重い空気を乗り切った。

 

 

親子競技も長男は、パパと参加。他の学年がやっているときは、観覧席にいるのが気まずいのか、次男の相手をし、長男に会いに行ったり、次男とぶらぶらしていた旦那。

 

観覧席に戻ると、長男の出番じゃないときは、寝てしまったり…周りの目も気になるし、突っ込みどころは、たくさんあるけど。ビデオもたくさん撮ってくれたし、一緒に参加できてよかったと思ってる。

 

 

運動会の開始前には、タープをたてたり、イスを何個か持って行ったり、男手が必要だな…って感じた。ビデオだって、今は旦那に任せられるけど、1人になったら全部自分でやることになる。なんとなく、お先真っ暗でこれから1人でやることになるのか…って思ったら心配になった。

 

運動会自体は、ケガもなくできて本当に良かったケド、中身は昔とだいぶ変わっている。コロナのせいで短縮ばっかりだし、ゴールデンウイーク明けからの練習で、2週間弱しか練習機会もないから、ダンスだって全然踊れない子だっているし…なんとなくただ運動会をやりましたーって感じだ。

 

昔は、完成度に涙してしまい、担任の先生にも労いの言葉をかけてしまうぐらい、子供も先生も一丸になって一生懸命だったイメージが運動会にはある。ずっと思い出に残ってるし。今はそんな感じは一切ない。

 

でも、子どもが勝ち負け、完成度じゃなくて、楽しんでやるイベントの1つとして、運動会があるんだったら、それはそれでありなんだろうなと思う。

 

 

うちは、終わってからすぐにプールがあったから、全体の片付け終了後、すぐに帰って、プールに向かったケド。長男の話だと、結構同じ学年の友達と親同士で、運動会終了後、お昼を食べに行ったりもしていたようだ。「僕も行きたかったなー。」って言われると、何となく子どもにも悪い気がするケド…。

 

どうしても、仕事をフルでしていると、会える機会といったら授業参観ぐらいで…。そこで、どう他のママとコミュニケーションをとっていったらいいかもわからず。涙

 

 私は、それでも全然いいけど、長男は、みんなで学校以外で遊べる機会がなく、可哀そうだな。と思ったりもする。そこは、どうも解決してあげれず。今後、どうしていくか難しい問題だ。

 

 

プールが終わってから、子供たちとイタリアンを食べに行って、長い長い1日が終了。食事の中で、旦那が「〇〇(長男)は、中学受験をさせたほうがいいんじゃない?」って言ってきた。「難しいと思うけど、経験させるのはいいね」と答えたケド…。

 

韓国帰りたいって言う話はどこに行ったんだろ…って思ったり、まだ日本にいるつもりなのかな…って考えたり、今は直球できけないけど、モヤモヤ感はずっと消えないままだ。

 

 

また今日から1週間がスタート。なんだか週末は、昨日もバタついてて、あっという間に月曜日になった。今週もがんばりましょう!