イベントバナー

 

こんにちは。

今日もまずまずのお天気で子供たちも外遊びができそうで、よかった!

年明けからこんな出来事があって、2人の子供たちをこれから一人でしっかり守っていかなくちゃいけない!と思いから、健康に気を付けるようになった。筋トレもするし、お酒も控えてる。まだまだ小さい男二人兄弟の育児は体力勝負だからね。

 

それに朝ご飯も極力食べようと意識はしているものの、結局コーヒーを飲んでバタバタ終わってしまう。今日は、出勤前に少しだけ座って朝ご飯を必ず食べる!と思って、朝からバタバタ子供たちの朝のルーティーンをこなしていると、やっぱり1分ぐらいしか座る時間なかった…。そこで、無理やりアップルパイを食べたら、今消化不良気味。やっぱり要領悪いな。朝、何往復してるんだよ!って言うぐらい階段往復するからね。笑 二人が食べたいご飯が別々で、言われるがままに準備してあげて、甘くやってるからかなーって思ったり、自分ももう少し夜のうちに完璧に準備を仕上げるべきかなーって思ったり。でも、これはもうずっと治りそうにない!諦めて緩くやろうと思ってる。

 

そうそう。昨日の長男の事、書いておこうと思う。昨日、仕事が終わって帰って、実家で食事をしていると、学校の先生から電話が…。今日の話、子どもから聞いていますか?との事。聞いてないと言うと、長男とお友達が、物の取り合いで引っ張り合って、長男が勝っ伸びる手が尻もちをついて、頭をぶつけたとの事。発端は、長男が外で見つけた野草(のびるって言うやつ)を持っていたら、相手が勝手に取ってしまって、返して!!!っと引っ張り合いになってしまったとの事。お友達は頭はぶつけてしまったものの、異常はないようで、その後仲直りをして楽しく過ごしたと先生は言っていた。

 

 

話だけを聞いていると、長男はそこまで悪くないような気がするし…。でも、最終的には、お友達が頭ぶつけちゃって…。でも、異常はなくて、最終的には仲直りできてる。そしたら、その電話っているのかなって、思っちゃって…。相手の親にも同じように連絡をしましたって先生に言われて。最近は、小学校のグループラインみたいなのをやってるから、一応友達のママに謝って下さいっていうことかな。。。って思ったり。

 

ちょっとモヤモヤしちゃって。結局、今回は、頭は大丈夫ってことだったので、謝罪の連絡はしなかった。怪我しちゃったら、原因はどうあれ、相手のご両親にも謝るけど。いや....私、間違ってるかな。謝ったほうが良かったのかな。連絡しようかな。今悩んでる。

 

長男には、本人のものを無理やりとったのは、お友達が悪いけど、力じゃなくて、まずは話をちゃんとしてみてと言った。結局は、友達が尻もちをついて痛い思いをしてしまったわけだし、夢中で力任せにやってしまうと友達を傷つけてしまうおそれがあると。長男はわかったと言った。

 

 

最近の先生たちは、本当にちょっとしたことでもすぐに連絡をしてくる。保育園のほうが断然連絡が少ない。1年生の時は、着信があっただけで、何かあった?それとも何かしれかした!と思って、退勤まで待てずに電話をしたことも。そしたら、全然大したことじゃなくて、おいおい、先生。私仕事してるの知ってるんだから、そんなことだったら連絡帳に書いてくれよ!って思ったことも何回もあった。だから、あんまり学校の連絡は驚かなくなった。

 

それに、先生は、何でも親と共有したがる。そうすれば少なくても学校側だけの責任じゃないって感じで。取り敢えず連絡。今日の話だって、男の子同士だったら、あり得る話で。どこまでが、学校で面倒を見てくれるのか、どこからが家庭で処理して下さいって言う問題なのか最近は曖昧だ。私たちの時代は、大半の事を学校で学んできた気がするけど、今は先生たちがそこまで情熱を持って教師という職業をやっているかは謎だ。もちろん、情熱を持った先生もいるはずだけど、少なくても長男の今までの担任は違った。私も大学に進学するまではずっと学校の先生になるのが夢だった。そのために大学にも行ったし。子供たちの人生に少しでも選択肢をプラスしてあげれる先生になりたい!って思ってた。

 

授業参観もそう。昔は、子どもの私たちも感じるぐらい、先生はドキドキしてたようだし、親にも、少しでも日々の子供たちのがんばりを引き出して見せてあげたい!と一生懸命準備して、授業参観に望んでくれていた気がする。今の授業参観は、ずーっと単調に授業をして、え?これで終わりって言うぐらい内容がなく終わる。授業参観って、あーがんばてるな。って安心させるためかなって思うけど、こんな授業でうちの子大丈夫かよ!って逆に思ってしまう。

 

うちの田舎の小学校だけなのかな…。先生たちを悪く言ってるように思うかもだけど。(あくまでも私個人の考えです)これからの子供たちは、家でももっと将来の事だったり、勉強のことだったり、親である自分たちが主体的に動かないとダメなのかなーって感じた。

 

 

変な自分の感想だったけど。うちの長男。小学校に行ってからは、本当に元気に毎日行ってくれてて本当にありがたい。保育園&幼稚園は、毎日毎日、いかなーい。ママいないと嫌。で、雨の日も、雪の日も…行きたくないと逃げる長男との追いかけっこ。車から降ろすのも大変で、ずぶぬれで仕事に行ったことも。プールなんて、2カ月間、泣きわめいてプールサイドで見学だったしね。月曜日の夜に、ベッドでママ、後何日幼稚園?って言われる日々に、げっそりだったな。今思えば、ほっこり?話だけど、その当初には戻りたくない 笑

 

そんな長男が3年生になった。最近は、朝ご飯を食べると、すぐ下に降りて、じぃじと庭でサッカーをして。相変わらず忘れ物が多く、今日もハンカチセットをお届け。まだまだ、1人でできないことも多いけど、大きくなった。頼もしくなった。これからの事を考えると不安でしかないけど、長男の存在が私にとって大きい。

 

これからも、ずっと近くで見守っていきたい。