夢見る夢子のたわごと・・・映画を観たら、あるモノが頭から離れなくなっちゃった | 陽~はる~の       『何だか毎日楽しいやん!』

夢見る夢子のたわごと・・・映画を観たら、あるモノが頭から離れなくなっちゃった

映画の途中で、

とあるコトが気になってしまって、

映画の本質?伝えたいコト?と、

まったく違う嬉しさだった

・・・陽~はる~ですウシシ

 

今日は、2時間同じ体勢でいる自信が、

ようやくついたので、

「スノーホワイト/氷の王国」

白雪姫の中に出てくる、

鏡の魔女と、その妹のお話を、

観てきたの映画

 

シャーリーズ・セロンさんの美しさに、

終始ウットリしてきたわラブ

 

が・・・途中から、

アタシの興味が、

一転に絞られてしまったのよゲッソリ

 

ストーリの中での登場人物のコトが、

アタマから離れなくなっちゃって、

ストーリーどころじゃ

なくなってしまったわ笑い泣き

 

その登場人物ってのは、

 

Goblinn ゴブリン

 

ヨーロッパのお話に出てくる精霊でね、

ノームとか、ドワーフと、

同じ感じな妖精のコトなのニコニコ

 

精霊とか、妖精ってゆっても、

ビジュアルは、

まったく可愛くない・・・・ドクロ

 

この作品の中でも、

悪者?の扱いだったしねにひひ

 

でも、アタシは大好きなのよ音譜

 

ふわふわした可愛い妖精より、

このゴブリンが・・・・

 

アタシが、

このゴブリンの存在を知ったのは、

中学生のころでね、

高中正義さんの、虹伝説 

ってゆうアルバムがきっかけだったのニコニコ

 

民話の虹伝説の世界を、

高中正義さんが、

音楽で表現した作品なのねギター

{4E2348CF-2DA2-48B7-87F0-F8532C170CF4}

 その中の曲、Seven Goblinns

https://m.youtube.com/watch?v=oSH8-QUhbzo

(ちゃんとリンク晴れてるかな?)

 

この曲の最初のね、

変調?音程が変わる?ところが、

何だか好きで、

よく聞いてたのニコ

 

で、映画の中に、

このゴブリンが出てきた途端、

アタシのアタマん中が、

ゴブリンでいっぱいになっちゃった!

ってわけにひひ

 

妄想癖?

空想癖?

 

な~んてゆわれようが、

ディズニーの世界や、おとぎ話が、

アタシは好きラブラブ

 

だってね、

案外、そこにあったりするんだよにひひ

 

見えてないだけでね・・・

 

多くのヒトは、

見ようとしないしねにひひ

 

来週からは、

これまた好きな、

ティムバートン監督で、

ジョニー・ディップさんが出てくる

「アリス・イン・ワンダーランド」が

始まるし、

しばらくは、

ニヤニヤが止まらなさそうな、

夢見る夢子なアタシでございますウシシ

 

 

今日も、明日も、

とびっきりのごきげんさんでねぇ~っラブラブ

 

☆  ☆  ☆ ☆ ☆  
スピリチュアルナビゲーションコンサルのご依頼、
オーダーアクセサリーのご依頼、
その他お問い合わせは、
Pachamama et inti  
~ぱちゃままえと いんてぃ~

 

アップこちらのサイト内にあります
「お問い合わせフォーム」 よりお願いいたします。
(受信設定をされている場合は、受信許可をお願いいたします)
コンサルメニューは・・・こちら
☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ✩ ✩