こんばんは、ちゆきです雨
ちゆきはここしばらく、新しいネットラジオの開拓が出来て
なくて、なかなか更新出来ませんでした、ごめんなさいm(_ _ )m

今日お話させて頂く番組は、ケロログのピックアップで紹介
されていた「福田倫之のパソコンなんて怖くない」ですニコニコ

この番組は、FM千里というラジオ局で第2第4水曜日の18時20分
から放送されているという、プロの作っている番組なんですが、
どういう訳だかケロログで放送がアップロードされているんですねニコニコ

番組の内容は、パーソナリティーの福田倫之さんが、リスナーの方
からのパソコンに関する質問に答えてゆくという形式の10分程度の
ものですパソコン

ケロログのページを見ると、この福田さんのやってらっしゃる
「福田システムサービス」という会社のページへのリンクも
貼ってありますから、この福田さんという方は本当にコンピュータ
の専門家なんだと思いますニコニコ

ですがこの、「パソコンの初心者に、パソコンの扱い方を教える
ネットラジオ」というのは、昔に「桜川マキシム」でJUSさんが
「こんなネットラジオ番組を作ったらウケる」というので熱く
提案していたんですよねあせる

実際にそんなネットラジオ番組がある事を知って、ちゆきは
ビックリでした叫び

世の中には似たような事を考える人というのは居るものですね。

放送時間は10分弱くらいのごく短い番組ですんで、聴くのが
面倒って事はないと思いますんで、ここのブログをご覧の
皆さんも、気になる回をちょこちょこと聴いてみられては
いかがでしょうか?

ちなみにちゆきは「ブログ・ツイッター記事で訴えられる?」
の回や「ネット上での匿名性ってどこまで守られる?」って
回が興味深かったですね耳

福田倫之のパソコンなんて怖くない
http://www.voiceblog.jp/beppin-pc/