ラクになる!楽しくなる!ラク♪楽♪整理収納
和歌山の愛と勇気の整理収納アドバイザー 中筋真由美です。

お片づけは  《捨てる》 ことではなくて
自分に必要なモノ、大切なモノを 《選ぶ》 こと
好きなモノに囲まれた 快適な暮らしを手に入れましょう♪
 
私の趣味は
パッチワーク、クラフトテープなどの手芸~~!!
手芸サークルPATTYにて 毎週友達と楽しんでいます。
 
なかなか進まないんだけどね。
 
使う布やパーツなどが結構いっぱいあります。
増やさないように
わかりやすいように
かなり 気をつけて管理しています。
 
さて、
京都でお友達から 北野天満宮で縁日が でてるよ~~との情報をいただき
行ってきました。
神社の縁日といえば たくさんの雑貨、骨董品がいっぱいです。
いろんなモノをみたら
ついつい買いたくなってしまいますよね。
image
さぁ、
ココで深呼吸です。
 
今 欲しいものは?
ほんとに 必要なモノは?
 
暑い中 
ツレアイを引っ張り回して じっくり見て歩きました~~!!
あれこれ 考えながら あるくだけでもめちゃたのしい~~。
 
今回買ったのは
シンプルなストール2つ (1000円なり)
ウッド釦
あと、ネックレス用の紐3本
 
まずまずの釣果です。 うれしい~~。
 
昔に比べて
買うときに ほんとに時間をかけるようになりました。
そして、その時間を楽しむようになりました。
 
衝動買いは
せっかく買ったのに 使わなかったり、気に入らなかったりするばかりでなく
 
その買い物をした時間ももったいない。
いらないモノが占領してしまう場所ももったいない
その風景をみて イライラして ストレスになる
 
マイナスポイントがいっぱいです
 
お買い物にも気をつけましょう~~。
特に
趣味のモノは 集めてしまいがち。
 
大好きな物だけに囲まれたいですね。
 
 
また、暑さがぶり返してきました。
皆さまお気をつけくださいませ。
 
最後までご覧いただきありがとうございました。
 
楽しい週末を過ごした 愛と勇気の整理収納アドバイザー 中筋真由美でした。
 
セミナー ・ 2級認定講座のお知らせ
ラク♪楽♪整理収納
モノが多いのはわかっている
でも、どうしても なぜか 手放せない
そんなモノがあなたの整理収納を妨げています。
手放すヒントがイッパイのセミナーです。
【日時】2018年9月7日(金) 13:30~15:00
【場所】リビングショップ和歌山 (フォルテワジマ2F)
【資料代】 500円
 
ラク♪楽♪整理収納を実行するため
おかたづけ教室  ⇒ 
お片づけって いざ 自分の家で実行しようとすると
続けられなかったり、具体的に分らなかったりしますね。
    付せんを使ったりのワークで モヤモヤをすっきりさせます。
  一回のみの参加でもOK  (原則 第一木曜日の定期講座です)
  
整理収納アドバイザー2級認定講座  ⇒ 
              (社)ハウスキーピング協会認定講座
   整理収納の基本をきちんと学んで暮らしも心も整えましょう。
   一日で取得できる資格です。(ほぼ100%合格です)
【日時】 2018年9月29日(土)10:00~17:00   開催
【場所】和歌山県JAビル 8階 会議室
 
 
建築士と考える ラク♪楽♪整理収納
 知って 分かって 行動することで しあわせっ!になりましょう
   ★詳しくは各イベント・サービスのタイトルをクリックしてください
おうちの整理収納をプロといっしょにしませんか?
できないと悩みより 確実に早く
ラクになる!楽しくなる!
素敵な暮しが手に入りますよ♪
親・高齢者の方も歓迎です。
大切な家族が亡くなったとき
介護施設や子供の家に同居することになったとき
今の生活のたくさんのモノを目の前にして途方に暮れてしまったら
あなたの心を大切にしながら 後押しいたします。
《 お申込 お問い合わせ 》
     メール koron1736@gmail.com

     電話 073-462-1888 

ラク♪楽♪整理収納 りらいふ
   愛と勇気の整理収納アドバイザー 中筋真由美

       整理収納アドバイザー1級/整理収納アドバイザー2級認定講座/2級建築士
       インテリアコーディネーター/住環境福祉コーデネーター2級/耐震診断士