こんにちは🥰✨
モテノート講師の優香です❤️
 
 
今日は5月から電撃的に始まって、衝撃的に終わった😂
藤本さきこさんのサブスクについて記事にまとめようと思います🥰
 
 
 
インスタの方では投稿したのですが
実は半年程お休みしておりまして🙏
 
 
 
その間はSNS等もほぼ遮断した生活を送っておりました✨
 
 
 
そして、その半年間で
点と点が繋がり大きな気付きを経て
私の中では大変化が起きたわけなのですが✨
 
 
 
 
久しぶりにSNSを開くと
何やらさきこさんがサブスクを始めたらしいと。
 
 
 
 
でも、詳細がよく分からず
きっと私がSNSを開かない間に
色んな経緯や説明があったんだろうなぁ。
 
 
 
と思いつつも、
 
 
 
詳細が分からないまま
登録(笑)
 

 

サーモンピンクに心奪われる♡かわいい

 
 
 
 
そして入ってから分かったのは
詳細が分かっている人は誰もいなかったということ😂😂✨
 
 
 
 
さきこさん、サブスクのボタンをいじっていたら
勝手にフォロワーに通知が飛んで始まってしまい
 
 
 
キャンセルしようとしたときには
すでに登録してくれてる人がいたから
その流れに乗ってやってくださったそうなのです🥺
 
 
 
 
しかもそのサブスクのお値段。
なんと、たったの月額800円。
 
 
 
何かの間違いじゃないかと
3度見した。
 
 
 
でもやっぱり800円だった😂✨
 
 
 
億を稼ぐ美女の値段設定ではない。
(これはインスタのサブスクの上限が800円だったそうです😂😂)
 
 
 
そしてさらに驚いたのがその内容。
 
 
 
 
いつでもさきこさんに質問出来る箱が
用意されていて誰でもいつでも質問OK✨
 
 
 
もちろん、1000人以上のサブスク登録者からの質問全てに答えられるわけではないけれど
 
 
 
毎日、質問に答えてくださり
さらにLIVEまであった!!!
 
 
 
この充実した内容で
たったの800円🥺
後で分かるが、私はこの800円に猛烈にザワザワしていた
 
 
 
 
でもその理由も
先日のインスタの投稿で書かれていた🥺
 
 
 
「たった800円しか受け取っていない」
 
 
という思考は
億を稼ぐ美女にはそもそも存在しないのだ。
 
 
 
さきこさんは
どこまでもどこまでも在り方が美しい。
 
 
 
私はそんな女性になりたいから
ずっとさきこさんの背中を見ていたい🥰
(ずっとなんて、幻なのだけどね🥹❤️だからこそ今が尊い🥰)
 
 
 
そしてLIVEはアーカイブも残してくださるので
後からも視聴が出来たんです🥰
 
 
 
見たいなぁとは思いつつ
6月もやってくださることを期待して
視聴を後回しにしておりました。
 
 
 
そして来る5/31。
さきこさんのサブスク終了のお知らせ😂😂😂😂
 
 
 
 
これが、電撃的に始まり衝撃的に終わった
奇跡の1ヶ月の物語❤️😂
 
 

枯れかけのバラも美しい❣️ありがとう♡

咲いたら枯れるし、始まれば終わる。そして巡るだけ🥰

 
 
でね。
 
 
 
私はさきこさんのLIVEのうち
1つを見ていなかったんです。
見逃したのです。
 
 
 
そして、終わってしまった。。
 
 
 
 
後回しにしてしまった自分の姿勢に
最初すごく腹が立ったのだけど
 
 
それ以外のなんだか言葉に出来ない
感情がザワザワしていて。
 
 
このザワザワはなんだろうって
昨日1日、眺めていた。
 
 
 
私、去年の修道院に参加していた時は
 
血眼になって😂😂
さきこさんの投稿や動画をチェックしてたの。
家事をしている間や移動中もずっと動画を聞いていた。
 
 
 
 
だけど今回のサブスクは
その必死さがなかったんだよね。
必死さがなかったのがダメという意味ではなくただ気になったの😂✨

 
 
 
 
そこで最初に思ったのが
 
 
 
 
値段が800円だから
安いから、必死にならなくていいや!
 
 
という
 
 
「価値」に「お金」をくっつけてしまう
長年の思考の癖がまだ抜けていなかったのではないか?ということ。
 
 
 
 
 
 
安いから価値がない
高いから価値がある
 
 
 
私はずっとそういう設定で生きてきた。
 
 
 
でもそれはやめるって決めた。
だけどもしかして、またやってたのかな?と。
 
 
 
だけど、
それは違うってはっきりと分かって。
 
 
 
じゃあなぜ私は今回
必死さがなかったのか。 
 

 
 
 
去年の私と今の私
比べてみると
 
 
 
今の私の方がやりたいことが明確になり
それを叶えることに集中できるようになった🥰
 
 
 
そこで、さっきの話に戻り
必死とは?を辞書で調べてみると
「死ぬ覚悟で全力を尽くす事」
 
 
 
そうか!✨
私はこの半年の『黙る期間』を経て
 
 
自然にこの苦しい設定(死ぬ覚悟ないし笑)を
手放していたんだということにまず気付いた。
 
 
 
今まで30年以上、
私は必死に生きてきた😂😂
 
 
 
他の誰かに認められたかったから。
価値ある自分になりたかったから。
違う自分に生まれ変わりたかったから。
 
 
 
だけど、今は違う。
 
 
 
他の誰にも認められなくていい。
→だって、私が私を認めてるから🥰
 
 
価値ある私にならなくていい。
→だって、私は息してるだけで価値しかないから🥰
 
 
違う自分に生まれ変わらなくていい。
→だって、生まれ変わっても結局源は同じだから🥰
 
 
 
 
そうやって
 
 
必死に苦しんで楽しむ私を卒業して😂
 
 
「今ここ」を大切に
自分と営む事を楽しめる私になった✨
 
 
 
 
私は無理をすると
すぐ体調を崩してしまって
体が決して強くはない。
 
 
 
そんな自分を許して
 
 
 
私が心地よく動ける範囲はここまで
っていう感覚を掴めるようになって
 
 
 
これを越えるとしんどくなるから休もう🥰
という折り合いをつけられるようになった。
(まだまだ試行錯誤中ではあるけど😂✨✨)
 
 
 
だから、子育てと家事と仕事。
本当にやりたいことしかやらない!🥺❤️
 
と決めて
 
5月は過ごしてきた☺️✨
 
 
 
 
そのタイミングでさきこさんのサブスクが始まって
 
こんなご褒美ってあるのだろうかって
すっごく嬉しかった🥰
 
 
 
 
だから
自分の中でのやりたいことと
これ以上は頑張らないというところで
 
 
 
折り合いをつけながら
一つ一つやりたいことをやれてたの🥰
 
 
 
 
 
そしてさきこさんのこちらのブログを読んで
さらに理解が深まったのです。
 
↓↓
 
 
800円安いから価値ない
 
という思考だったのではなく
 
鼻くそ君の話(突然出てきた鼻くそ君)
聞くことの他の部分に
私は価値を置いていたんだという事。
 
 
 
去年の修道院での私は
たくさんの情報を知ることが価値
 
 
としていたけれど
 
 
今の私は
 
 
月額800円のサブスクでの
さきこさんの在り方
それは、愛を決して出し惜しみしないという姿勢
 
 
に触れ、
もうそれだけですごく感じたものがあった。
 
 
 
今の私は
「鼻くそ君」の話よりも
 
 
 
さきこさんの在り方に感動している自分や
私もこうなりたいと本心から思える美しい女性がいてくださる幸せをしっかり感じていたい。
 
 
 
そこに
価値を置いていたんだとはっきり分かった。
(もちろんこれはその時々によって移り変わる。あくまでも今の私の話🥰)
 
 
 
確かに私はライブを見なかった。
だけど、今思うと
見なくて良かった🥰
 
 
だって、こんなにも幸せな気持ちを
存分に味わえたのだから🥺❣️
 
 
 
そしてこれを書きながらさらに気付きが。。
 
 
 
それはこの感動は
月額800円だったから感じた事なのかもしれない😭ということ💦
 
 
続きます🥺💓