饒河街夜市を満喫したあと、急きょ台湾のレンタサイクルUbikeに乗って台北市内を爆走することに。



さっき台湾に着いたばかりの私が…

台北101を見ながら自転車を漕いでいるなんて…


よくやったもんです。笑







ただのデパートやろ?って思っていた台北101は、生で見ると“台湾にいる実感”を与えてくれて

しかも思っていたよりずっと綺麗で感動しました🥹


台北101よ、ありがとう。


仮に娘と一緒に台湾に来ていたらレンタサイクルを利用するのは現実的じゃないので、ひとり旅でしか味わえない体験が出来たと思う。


ユーバイク、簡単に利用できるしオススメです!!!!





自転車やからこそ見られる景色に感動して、すぐチャリ停めては写真撮ってを繰り返しました。笑


せっかくなので台北101まで自転車で到着〜。




このあたりは綺麗に整備されていて都会です。


自転車で走ってて思ったのは、台北の道路はどことなく日本に似てるなぁ〜ってこと。


車の運転は右側通行やから全然違うやろうけど、自転車に関しては道路が日本と似ていてすごく乗りやすい!


街中が石畳やったらすぐ自転車返却したと思う。笑



歩道のつくりが日本と似てるというか、、もはや一緒じゃない??というくらい似ている。


今思うと、大阪の梅田で暮らした経験がなかったら夜にひとりでレンタサイクル利用するなんて出来なかったかもなぁ。


梅田の交通量を経験してるからか恐怖感が麻痺してる可能性あり。笑


これも台湾の治安あってこそ出来たことですね。



台湾初日は日が暮れてからの行動になったけど

初めての夜市を楽しんで
U bikeにも乗って

すでに大満足の一日でした!



ここからはMRTで台北まで帰ります〜😊

 

ちなみに台北駅は大きいからホームから地上まで出るのも時間がかかるし、ひとつ隣の大台病院駅を利用してホテルまて帰ることにしました〜。



つづく