ここ二週間ぐらい
休みの日も
マンション関連で出かけ
新ドラマ、録画が溜まってます

向井理さん主演の
『パリピ孔明』見てるけど
諸葛孔明に詳しくない
私には❓❓が多すぎて
イマイチ、わかってないところもアセアセ

途中から見始めた夫は
面白がっています

『きのう何食べた?』と
『大奥 医療編』も楽しみラブラブ



あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと



不動産めぐりのはなしのあれこれ

ネットで
ほぼ物件探しできるし
写真や動画も豊富
Googleマップで
周りの状況も把握できるし
そういったところは
ホントに便利

もちろん、実際に見なきゃで
不動産屋さんにもお世話になりました

良いなーと思っても
駅からの距離が遠かったり
ハザードマップが良くなかったり

もちろん金額という
大きな問題もありますえー


リフォームやリノベーションして
住むことも考えたけど

今回のところ
全室リノベーション済みで
キッチン、お風呂🛀トイレなども
新しい仕様でピカピカ✨で
気に入ったので決めました






⬆️あくまでもイメージ



欲を言えば口笛
ひと部屋は、和室のままが良かったとか
WICにして欲しかったとか
収納がもう少しとか
ありますが。。ニコニコ
贅沢いったらキリないギザギザ









希望した金額より高いこともあって
値段交渉してたのですが
私達の次に契約したいという方が
現れたこともあり
結局、元の値段で即決しました


これまでにも
いいなと思って内覧希望しても
『契約されました』ということが
何件かあり
やはり、人気のある物件って
すぐに取られるのかなと

勢いも必要なのか⁉️



母の家と長女家族の家の中間ぐらいで
文教地区なことも決め手


母の所に行くには
今、住んでるところがベストで
ちょっと遠くなってしまうけど


ほぼ、私の希望が強めで口笛
夫には申し訳ない

もともと
夫は、そこまでこだわりなく
高所恐怖症なので
高層階はムリってぐらいキョロキョロ

高層階、眺めは良くて
憧れるけどね🏙️


つづく