お忘れ物ありませんか? と『ブログ初心者3ヶ月の事件簿』 | こうしえん おへやレンタル*まんまるみかん

こうしえん おへやレンタル*まんまるみかん

ベビー・キッズ、趣味・資格、お料理や音楽、癒しと健康…色々ジャンルの教室が集まります(´▽`)

こんにちは。まんまるみかん管理人『ねえ』です。

 

《8年間のお忘れ物 紹介します》

 

『おへやレンタル まんまるみかん』は 2011年8月18日に開業で♪

今年の8月でまる8年になるんです⁈、、(あっ8がいっぱい)

 

お返しできなかった忘れ物は長い間、忘れ物コーナーに置いてましたが、

イベントに来ていただいた方のものとか、傘などは持ち主がわからないままになってて。

一度、皆さまに見ていただこうと思って写真撮りました♪

 

これ見覚えあるな~私のかな~って方は、まんまるみかんにご連絡ください。

たぶん私のだろうけど、もういらないって方は、どうぞお忘れください💦

きっと片一方になった手袋はもう要らないだろうな~と思いながらも置いてました。

 

今年の末まで保管しておきますね♪

 

0798 78 3634 まんまるみかん橘

電話に出られないときもありますが、なるべくすぐに折り返しかけさせていただきます。

【お問い合わせフォーム】 もご利用ください。

 

 

 

写真が縦になったり横になったり💦

なんでこんな事になるんだか、まだまだ下手くそだわ、、、

 

ということで、次に

『高齢ブログ初心者3ヵ月の事件簿』を書きます。

 

このブログは、2011年1月から娘の方『ななもも』(肩書はマネージャーでした)が、

最初は練習がてら趣味の話から、『おばかなプライベート』も挟みながら?

8年間で約1,750の記事を♪書いてくれていました。すごい数ですよね~

ブラインドタッチですごい速さで書くんですよチョキ

 

でも、この4月に母の方私『ねえ』のひとり経営になってしまって、

いやいや、ほんとにいやいや、このブログを引き継いじゃった私でして💦

そんなこんな3ヵ月の ブログ失敗談を発表しようと思います。

誰も興味はないでしょうが猫あたま

 

①写真が消えっちゃった事件

 

 5月・6月に書いた記事を確認しようと思ったら、全部写真がきえてるう~~

  

 ブログを書くページ右にある、画像をアップロードする場所。

 使用した写真はここから消しちゃいけなかったんですね?

 ここはとりあえず置いておく場所だと思い、せっせと消しちゃってたんです。

 おばさんの考えることって怖いでしょ💦

 

②『4月5月のまんまるスケジュール』が消えちゃった事件

  

 おそらく、、『5月6月のスケジュール』を作るときに参考にしようとして

 複製じゃなく編集で上書きしちゃったんだと思う。推測。

 ショックでした、、、あとから書くのって変かなあ?

 

③字数オーバーで下書きも公開もできず事件

 

 月1回あげる『まんまるスケジュール』は確かにすごい字数なんですが、

 でも今までのは出来ていたはずなのに、、って

 わからないなりに調べたら

 

 ●絵文字などコピーしたものを再びコピーなどして使用してたら、

 知らない間にタグがいっぱいひっついてくる。

 娘が携帯で書いた可愛い絵文字をパソコンで繰り返し使ってたら、

 とんでもない字数になってました💦

 ●書いたり消したりが多いと、消されず残っているタグがいっぱいに。

 行間がないはずなのに、すごい空間ができてる~~

 

 下にある通常表示の横のHTML表示から、要らないものを消すことを覚えました。

 今は、なるべくコピペやめて、リンクも自分で貼るようにして解決♪

 

まだまだ、これからも失敗あるかもですが、、少しずつ勉強します♡

まんまるみかん経営8年楽しくやってきましたが、

あと10年くらい?75歳くらいまでは頑張れるかなあ?元気でいなきゃ、、

 

どうぞ温かい目で♡長くお付き合いをよろしくお願いしますラブラブ

さあ、次は『7月・8月のまんまるスケジュール』書かなきゃ。