近所に人気の皮膚科があって。

そこへ子供を連れて行ってきました。


先生の説明も的確で嫌味もなく怒られることもなく(笑)人気の理由は先生なんですニコニコ



インターネット予約はすぐに予約いっぱいになるので直接窓口へ。


受付番号は39番。


3時間後くらいになりますとのこと。

家が近いので家で待てばいいので全然問題ありません。


5時くらいに病院から電話がかかってきて、

「前の方が時間に来ないので早まっています。今すぐ来れますか?」と。


こんな電話来たら行ったらすぐに診てもらえると思いません!?


電話から10分後に病院に到着し、待っているとどんどん後から来た人が呼ばれて行くんです!


1時間たってようやく呼ばれてましたえーん


呼ばれる前に、もしかして受付漏れ?と思って確認したらきちんと受付されているとのこと。


どうやら電話で言ってた順番になっても来てなかった私より前の番号の人が何人か来たみたいな…?


わざわざ電話で呼び出されて自分の順番でもなかったのにですよ!

それで待たさせるなら、順番過ぎてから行ってやろうかって思ってしまいません??


病院からしたらそんな患者は迷惑なんだろうけど、そんな患者を作ってるのも病院のシステムなんだろうなと。


受付の人も、先生も悪くないんだろうけどなんとかしてくれーって思いましたプンプン



同じようなことが、他でもあったのでまた書きたいと思いますスター