来月早々、というか…



1日から大学病院へ行かなくてはいけないのだ~(´д`)



3日から次女は検査入院の予定なので、その前に麻酔科受診やら、レントゲンやら、心電図やら…検査がてんこもりなのですしょぼん


もちろん、いつもの採血もね。


ホントはMRIもやるはずだったんだけどね。


予約いっぱいらしくて、また後でになりました。


1日はそんなわけで、次女の誕生日なのに、次女はがんばらなくてはいけないねショック!

がんばろうね。


3日は、検査入院。
内視鏡のね。
全身麻酔だから、検査して処置して、すべてが終わった後の次女を見るとね…


ぐったりしてるんだけど、うわごとのように「ママ~」って言いながら泣いててね。でも、麻酔かかってるからすぐ寝ちゃう。
顔がむくんでて、何故か真っ赤な顔してて、所々に血がついててね。


心電図のモニターやら、点滴やら酸素マスクやらでつながれた我が子を、手術室で見るのはホント、何回見ても泣いちゃうよ。


いつも結果が悪いし、何もしてあげられない無力な自分で情けなくて、自然と涙が出ちゃうんだな。



………



そんな予定がこれからあるわけで。





それをちゃんと、長女にもお話しました。
5歳の長女に、どれだけ理解できるかわからないけれどね。



そしたら、わんわん泣き出しましたううっ...あせるあせる



またあたしと次女がいなくなるのが嫌みたいです。


またしばらく義祖父母と、パパとの暮らしになるのがさみしいみたいです。



長女にもガマンさせてしまってるね。



でも、しきり泣いた後、スッキリしたようで…





「でも、ばあちゃんに何か買ってもらえるからいいや~(笑)」





だって…ガーン






おいおい(ノД`)





以上です!!