お久しぶりです。



…なんか、毎回ブログ書くたびに、久しぶりとか言ってる気がするが…(´д`)


まぁ、サボってるのは確か…ガーン



でも、なんとか元気に過ごしていますニコニコ



次女も幼稚園行くようになって、色んなバイキンと接するようになり、風邪こじらせて毎週のように病院通いしているが…(´д`)



何より治りが悪いガクリ



どうしたものか…うう



それでも、幼稚園が楽しみで仕方ないみたいで、土日も幼稚園に行きたがる…ガーン



子どものいない昼間は、本当に静かで、結婚当初の頃のよう。あの頃は、主婦っていうものに慣れることに必死で、洗濯も掃除も料理も時間と手間かけてやっていたなぁ…ラブラブ!



あの頃はダンナも早く帰ってきてくれていたしなぁ~(´д`)




今じゃ…どうなのよしょぼん




子どもいないとやはり、主婦業がかなり進むし、自分の時間ができるかも。



2学期が始まる頃に、仕事開始予定だからあたしも何かやるなら今のうちだな合格


何しよう???


何がいい???



最近、近所の奥さまが決まった時間に歩いてるの見かけるの。だから、ウォーキング頑張ってるんだな~って思いながら、あたしもやらなきゃなって刺激受けてるよ雷


でも、その奥さま、15分くらいで帰ってきちゃってるから運動になってるのかな?って疑問…ガーンでも、やらないよりはやってることに感心ラブ


あたしも頑張ろうドンッ

今しかできないもんね!!!



…さて。





話しは変わって…




母の日でしたねニコニコラブラブ



だんだん、絵がうまくなってきた長女からプレゼントされました音譜








髪の毛、黒じゃなくて茶色使ってるところとか、よく捉えてるな~(´д`)


実際はもっと茶色?黄色?



もちろん、今年は次女からももらいました。



で、でも、省略ガーン


次女のやる気のなさに、思わず苦笑いううっ・・・


黒とか赤とかクルクルと丸いものがある絵でした。

コレなぁに?って聞くと、「せんせー」って答えるしガーン



まぁ、…まぁね。



ガクリ




せんせーに書けって言われたんだろうなーって…



理解しました汗