和歌山での仕事の帰りは、いつも主人と、東京駅の待合室か、東北新幹線内で合流です。

先週末、その新幹線の中で、
「そういえば、明日(土)、ゴルフの予約してなかったな~」
と突然主人に言われ、慌ててネット検索。

週末ゴルフをする時は、殆ど主人が予約するので、
まさか、予約していないとは・・・!!
言い放った主人は、既に酔っ払っているため、夢の中へ・・・。( ̄◇ ̄;)

週末はプレーフィーが高いし、今から明日の予約なんて、皆無に等しいよな~と、ダメもとで探してみました。

スルーで4000円。2B割増なし、食事なし。
トイレのみ使用!(笑)他施設内使用不可。

なぜこんなに安いのかなあ・・・。

きっと、コースはチンチクリンなのかも。

もしや、ショートコースに毛が生えた感じ?

あまりにひどいコースだと、主人に文句言われるのも面倒だなあ。

期待するとショックも大きいので、いろんなことを想定。
{214CB21C-785D-47B1-AF66-E0A553D7E4F9:01}
でも、行ってみると、なんだか、よさそうな入口周辺。
フロントもいい雰囲気です。
お風呂は温泉だそうです。(入れませんが・・・)
マスター室のスタッフの方々もいい感じ。
もしかしたら、◯いや◎かもしれません。笑

コースもきれいで、各ホール面白くて、グリーンは難しい。いい感じです。
{2DF0A687-FB04-477D-8E19-B2DA2EA006CE:01}
日光の山々も美しく。
{EB4995DC-932D-4E03-BA4C-BE370ED41A60:01}
最新式のヤーテージモニタ付きで、文句無しです。
{AF2BAAA3-0CD3-45E8-B66C-96645622FF29:01}
レディースティで、全長5400y。◎
スコア95。いい気分で終われました。

初訪して、
「もう二度と来ないね」っていうゴルフ場も数々ありますが、ここは、「また来たい!」と思う面白いコースでした。

ただ、この格安なのは、2月19日までの一ヶ月間のみ。
雪が降るとクローズだし、あと何回来れるかな~。
(格安のときにしか来ないのか~~!笑)はい!