ちゃおー♡


今日は、明らめホヤホーヤのネタですデレデレ
めんどくさい奴満載の内容ですが、
どうかキライにならないでぇー




今日ね、
幼稚園の用事で、ママ達と会う機会がありました。



でね、ママ友と2人で立ち話してた時に、
一個上の学年のママさんが向こうからやって来たの。



そしたらね、
私もその人と面識あるし、なんならお茶とかしたことあるくらいなのに、
その人ね、『どうもー♪』って言いながら、
もう1人の人の顔しか見なかったの真顔真顔真顔
私も隣にいるのにさ、
一度も目が合わなかった




ってことはーーー、
こういうことあるとーーーー、


はい、はじまります!!
ザワザワ劇場ーーー滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗
{1D2BD49E-2E1D-439C-9488-4D6E08085A93}
ざわわ〜♪ざわわ〜♪ざわわ〜♪



こんなこと気にする人、
キモイっしょ??
ウザイっしょ??



もう、ずーーっとざわわ〜♪してて、
早く家帰ってノート書きてぇ!!!って
猛烈に思ってたよね。




で、先ほど書き出してみました!!ちゅーホッ




挨拶してもらえないと、不安になるのはどうして??
嫌われてるんじゃないかと思ったから。
嫌われたくないから。


嫌われたくないのはどうして??
みんなに好かれている自分でいたいから。


みんなに好かれていたいのはどうして??
不安だから。戻った


ということは??
自分が安心する為に、人の顔色を気にしてる。
自分の安心、人の顔色次第。。。



{84E05C27-287F-4FF7-959A-E64C3C1F1C14}
ウケるなーー本人切実!!!!




自分の安心、人の顔色次第。

ってさ、
人の顔色が、goodな時→安心、嬉しい。
人の顔色が、badな時→不安、ざわざわ。


ってことだから、
非常に不安定。
自分の軸が、グラグラしてる状態だよね。


で、もう少し掘り下げます。



じゃあ、どうしたい??
自分の安心は、人の顔色に左右されない!
つまり、
自分の安心は、自分次第にすれば、
自分次第で、今すぐ安心になれる。




ここで、ある事に気がつきました。
人の顔色=外側
自分次第=内側だよね。


ここでね、
私はまたまた外側の反応ばかり気にしてたんだって気づくことができました。


でもね、
自分の安心が自分次第って
なんだかピンとこなくて、
自分の安心が自分次第ってどういうことなんだろ??
どういう在り方なんだろう??って

もう少し掘り下げてみました。




自分の安心は自分次第てどういうこと??
どうすればいいの??
もし、また同じことされたら…
外側じゃなくて、内側を見る。
今どう思った?
悲しかったよね。
私にも笑顔で挨拶して欲しかったよね。
でも、たまたまだったかもよ?
意味はなかったのかもよ?

そっかそっか!
エネルギー段階を少しづつ上げていって、
自分がホッとできるところまで持っていったらいいのかも!!


究極的にはさ、
私が幸せでいることと、挨拶してもらえなかったことって、関係ないよね??

だから、
私、めっちゃ幸せだから、ま、いっか♡って思えたらゴールかもウインク


例えばさ、
貯金が100億円あったらさ、
挨拶してもらえなかったことなんて、
究極どうでもよくね??


それと同じ気がする。



だから、やっぱり、
ひたすら、自分の内側を満たすことだよね。
あと、こういうこと起きたらさ、
外側無視して、内観してさ、
思考を使って、自分がホッとできるところまでもっていく。
で、ま、いっか♡まで行けたらゴール♡





ここから、
さらに掘り下げてパッカンしたことがらあるんだけど、
今日は長くなっちゃったから、
次に続きます♡



こんなこと気にしちゃって、
ダサくてすんません♡
{2B906683-FCE8-463D-8923-C3F7F32D1DFD}


tomoko