フリー転向希望者が退職時の健康保険選びで知っておきたかった話 | チャコのブログ

チャコのブログ

大学生の頃にやってたブログですが、社会人7年目にして再開しました。
当時は教育系に行きたかったのですが、なぜか今はエンジニアやってます。
しばらくはフリーで働きながら勉強して、教育とIT両方の分野が関わる領域に行きたいなぁと思ってます。

普段使っている保険証の、国民健康保険と社会保険の違い…

今まで私は意識したことがありませんでした。


会社に属するようになるまでは父親の保険に、今の会社に入社してからは今の会社の保険に。今まで国民健康保険というものに触れたことはありませんでした。


そして、会社を辞めるとき「今の保険を2年間だけ任意継続することができるのですが、どうしますか?」と聞かれた時に、国民健康保険の方が三千円安いし、国民健康保険って自営業してるって感じがしてなんかカッコいい!と思って、きっぱりと「継続しません!」と言ってしまいました。


しかし、有給消化期間が過ぎて、退職してから9日目にしてようやく、自分のしてしまったミスに気づいたのです。


それは、

国民健康保険は病床手当金とか出産手当金はないのか…!!

ということです。


後から知ったのですが、会社員以外には病気で動けなくなったりした時にも給料の一部が支払われる、というやつがないのですね。

身近に会社に来られなくなった同期がいたり、いつ動けなくなるか分からない世の中ですよね。そして、出産手当というのは働いている女子が子供が欲しくなった場合、産前産後の期間の唯一の収入源になるであろうもの。。

私が2年以内に出産するかどうかは置いておいて、これが国民健康保険にはないのか…!!


急いで調べてみると、私の属していた保険では退職後20日以内なら任意継続の申込みができるとのこと。しかし、既に区役所で国民健康保険の加入の申込みしてしまったし、なんならその保険証を使ってニキビの診察をしてしまったぞ…!!


これからどうなることやら。とりあえず来週前にいた会社に保険証の番号を問い合わせてみようかな。。気まずい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

追記:

調べてみたら健康保険で出る出産手当は出ても90日くらいなんですね。それ以外の期間でお金が出るのは育休、雇用保険で出るものなのでそもそもフリーランスは受けられなかった…。

でも、自営業で失敗しても再就職時に失業手当は貰えるよう、申請すると普通1年の対象期間を3年くらいまで伸ばせるようになったみたいです。

学校を卒業して再就職するときに手当を貰おうかな。

↓厚生労働省ホームページ

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/newpage_26400.html