築地場外 盛り上がってます! | 東京漂流 byひかちん

東京漂流 byひかちん

酒と涙の東京ライフ・・漂いながら、それでもアクティブに生きたいね

家には、年老いたおばあさん(母ですが)同居しています。

昨日、ちょっとした話題で築地のことを話したら「行こう!連れてって!」とせがまれました。

普段、親孝行のこの字もしていないので、二人で出かけてきましたよ。地下鉄

めちゃ混みでした。

でも暮れらしくていいでしょう。

今朝の新聞に、上野のアメ横の人手の話題が載っていましたが、ここも大変な賑わいです。


路地は満員電車並みのおしくら饅頭(古いかな)状態で、ちょっと身の危険さえ感じました。

おまけに、お寿司やさんはどこも大行列です。

並んで食べるのが嫌いなので、ここでの食事はあきらめました。


私の家の向かいに築地場内の仲卸さんのご自宅があり、昔からよく市場へ連れていってもらいました。

今は場内も一般のお客さんが増えて、やりづらいけれど、まあ時代の流れでしょうがいないかなと話さ

れていました。

築地市場の移転の話はどうなるかわからないけど、長年培われてきた「地域」が崩壊しないことを祈り

ます。



さて、辛口の白ワインかシャンパンでお魚いただきますか。割り箸






皆さん、マグロにむらがってます。ちなみに僕もここで本マグロ赤身GET!

ひかちんの「東京漂流」


ひかちんの「東京漂流」


混んでます。並んでます。
ひかちんの「東京漂流」
押し合いです。
ひかちんの「東京漂流」
ぶりです。背中の切り売りを買いました
ひかちんの「東京漂流」
鮭にあわび・・大野君も
ひかちんの「東京漂流」


ひかちんの「東京漂流」

ひかちんの「東京漂流」