こんにちは
お茶の水鍼灸サロンティア 
分院長 美容鍼灸師Ryotaです

 

お願い1日1回クリックしていただくと、ランキングに反映されますお願い

 

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

今日は腰の筋肉についてのお話ですウインク

 

腰には沢山の筋肉がありますひらめき電球
その1つを今日はご紹介します音譜

 

 

腰方形筋(ようほうけいきん)という筋肉は肋骨と、骨盤の間にある筋肉です。

 

 

青い部分が腰方形筋

 

身体を、横に倒したり、後ろに反る時に使う筋肉ですひらめき電球

それ以外にも、肋骨を引き下げたり、骨盤を引き上げたりするときに使われる筋肉ですウインク

 

 

 

腰をひねったりするスポーツ、たとえば、野球や、ゴルフ、テニス、

また、立ちっぱなしの方、斜めに動く(例えば横にある荷物を動かしたり)時に使いますひらめき電球

 

体幹筋と言われる、深層にある筋肉なので、ご自身ではなかなか触れられない筋肉の一つですが、当サロンの鍼やマッサージでは、しっかりほぐしますニヤリ

 

すると、キク~っ笑い泣き

と言っていただける筋肉の1つです音譜

 

ストレッチでは、この動作がオススメです♪

この運動をするとき、腰方形筋が伸びてるんだよ~と感じてくださいニヤリ

 

今日は、腰方形筋について、お伝えしました♪

 

友だち追加数
LINE@アカウント【@pek8250z】
お友達だけのお得な情報や、クーポンを配信しています
お気軽にご登録ください

 

ろご水鍼灸サロンティアろご

■公式HP :
 http://salontier.com/

■Facebookページ : https://ja-jp.facebook.com/salontier

■TEL : 03-4296-3251

■ご予約 : こちらからご予約ください

■受付時間 : 10:00~20:00

■休診日:不定休 ※お電話にてお問い合わせください
■住所

 〒113-0033
 東京都文京区本郷三丁目9-1 井口ビル1階
 ※アクセスMAPはこちら

クリックすると、自動的にランキングに反映されます
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

イラスト提供

いらすとや