習えば習うほど楽しくなる
編み物教室  ニットルームふわり


レッスンのご案内右矢印こちら

オンラインレッスン右矢印こちら

かぎ針編み入門コース右矢印 こちら

棒針編み入門コース 右矢印 こちら

サンケイリビング
カルチャー倶楽部高槻校 右矢印 こちら

ニットルーム ふわりのご案内右矢印こちら


少人数編み物レッスンの日程は
下の方にあります。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈

昨日は午前中、プライベートレッスン、
午後はカルチャーレッスンでした~


午前中の方はアラン模様のセーター。
編んでは戻り、戻っては編み、
解きすぎて、わからなくなったと・・・


途中、間違い発見したりして、
戻りながら、やっとどこの段を編んでるか判明。


アラン模様は、しっかりと
編み図見ながら編まないと
間違いやすいです。
模様を覚えられたらいいのですが、
覚える頃には完成だったり・・・
こまめに確認が大事ですね~



午後からはカルチャーレッスン。

こちらは靴下やバッグなどを編まれてます。

靴下はこちら(私の編んだもの)


毛糸のピエロさんの糸で、
その時についてたレシピで編んだのですが、
ちょっと分かりにくい箇所がありました。


時間ギリギリでお伝えすることができて、
よかったです。


最初に私が編んだ靴下なのですが、
先に編んだからこそ、ここわかりにくいなぁに
気づけます。


編んでて、生徒さんも同じこと思って
質問されましたが、そのまま編めばいいことを
お伝えしたら、難なくクリア~
『1人で編んでたら、わからなかった』


そうなんですよ~
1人で編んでたら全然解決しないことでも、
習いに来たら、あっという間に解決。
よくあることです。


『ここって、いつも適当に編んでるけど・・・』
そんな貴方。
一度習いに来てみてください。
『えー‼️そうなの❔』って
思ってしまうかもしれませんよ。


各レッスン、随時生徒さん募集中~

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••  

LINE公式アカウント始めました~
お友達登録受付中ですニコニコ
スタンプ1つ送っていただきましたら、
1対1のトークが始まります。
お問い合わせ、お申し込みはこちらからどうぞ。

友だち追加

LINE公式アカウントID︰@clo6842n


✩.*˚10月、11月少人数編み物レッスン✩.*˚



10月9日(土)  
10:00~12:00

10月21日(木)
13:30~15:30

10月30日(土)
13:30~15:30


11月6日(土)  
10:00~12:00

11月17日(水)
13:30~15:30

11月27日(土)
13:30~15:30


『カフェ ワンシーン』さん

大阪府茨木市元町6-28 

https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27071609/


レッスン料   2,500円

(飲食代は各自ご負担ください)


編みたいものの編み図、糸、編み針を

ご持参くださいね~

編みたいものに迷われてる場合は

1度ご相談ください。


お日にちが合わない方は、

プライベートレッスンもございますので、

LINE公式アカウントか

お問い合わせフォームから

ご連絡くださいね。


『カフェ  ワンシーン』さん

素敵なお店でとても寛げますよ~



日本手芸普及協会 
かぎ針編み・棒針編み指導員
松尾 浩美

お話をきいてみたい方、
下記までご連絡くださいビックリマーク




:*゚✲゚*:₀。.。₀:*゚✲゚*:₀。.。₀:*゚✲゚*:₀