残雪期の谷川岳へ No 3 | 日々つらつら

日々つらつら

気ままにノンビリと、日々の事や出来事をつらつらと

日頃の記録程度に書いてます。


残雪期の谷川岳へ No2の続き📝

最後のオキの耳への登り🚶

おねがい

綺麗だ🎵

まだまだ誰も居ない❗



木々にはエビ🦞のしっぽ

綺麗だね🎵




オキの耳

到着です!






これ以上は行けないガーン





今日はこちらまで足を伸ばしてみました!

奥の院おねがい

ここまでずぅ~っとクラストしていて、アイゼンもばっちし効いて楽にここまでこれた!爆笑




奥の院から少し戻って、オキ&トマを📷️

ずぅ~っと独り占めだ❗ニヤリ




肩の小屋まで戻ってきました。

この時期で小屋がはっきりと見える!
去年よりも雪が無い!ショボーン

4月上旬に小屋泊で行こうかと思っていたがダメだな・・・



下りは天神尾根を下ります!




下山途中にある竹の案内に付いた樹氷?爆笑

綺麗だ❗



あっちみても、こっちみても、どこをみても
綺麗だ🎵ラブ







登ってきた、西黒尾根おねがい

1人ザンゲ岩の所に登ってますね🎵
ファイト✊




避難小屋はまだまだ埋まってます!

が、結構雪解けが早い・・・


まだまだロープウェイも動いていないし、暑い☀️😵💦し、腹も減ってきたので、飯食ってのんびりします





まだまだ続く

No 4へ📝