吉野熊野国立公園・世界遺産の「桜の道」 | LOVEの美味しいもの日記

LOVEの美味しいもの日記

美味しいものを食べているときって、幸せを感じますよね♪

そんな話を中心に、日々の幸せな体験を、つづっていこうと思います^^

4月初めに、泊まりがけで三重県熊野市へ行ってきました。熊野古道は以前から気になっていたので、この機会に訪れてみることにしました。

 

ネットで調べてみると、世界遺産の鬼ヶ城に「桜の道」というスポットがあることが分かり、ここに行きたいと思いました。急な上り坂は結構ハードでしたが、美しい桜と鳥のさえずりを楽しみながら、何とか上ることができました。「鬼の見晴らし台」からは、青い海とピンクの桜のコントラストが美しい、まさに自分の見たかった風景が広がっていて、ここでもまた「思考は現実化する」ということが実感できました。