次男が春休みの時に一緒に遊びに行った時に回したガチャ。。。

一番地味なのを引いちゃったから使い所どうする?と放置してました驚き


出たのティラミスなのよ。
ティラミス嫌いじゃないけれど、このラインナップの中でティラミスって格差あり過ぎでしょ真顔

そう思いながら撮影してみたら、あれ?意外と良いかも♪
ココアパウダーの質感が出てる!!
他のケーキと比べるから地味とか思ってしまっただけだわ(ごめんよ)
お皿は陶器製です。

何もデコレーション無いならのせればいいじゃないいちご




100均のデコパーツ用のいちごをのせたらいちごティラミスになった指差し

シンプルケーキならデコる工程で遊んでしまえば良し。
完璧にデコされているケーキでは出来ない遊びだねにっこり



昨日は最後の仕上げになるだろう、と相続手きに行ったのに受理されず。。。


母の戸籍謄本に不足があると言われたのと、場合によっては家庭裁判所絡みになる方向な話になり。。。



主が帰宅してから話をしてあらためて整理すると、どうやら法務局の方が古い戸籍謄本を見て思い違いされてる(?)という結論になったので厄介な話にならなくて済みそうですあせる


戸籍謄本については足りないと指摘された部分は来週父と確認に行く事にしたので解決すると思われます。



そんな事があって疲れてしまって。


ちょうど次男が今月中に家庭科の宿題で料理をやらないといけなかったから、夕飯のおかずを作るのをお願いしてみた。


次男作の炒め物。
ちょっと切り方がバラバラなのは御愛嬌で汗うさぎ
結局、次男の包丁使いとか怖いからずっとそばで見ていて全然楽じゃなかったオチではあります。

玉ねぎ、人参、じゃがいもと豚肉を炒めて味付けは味ポン。
色どりと旨味をプラスする為に仕上げに干しエビを。

朝食の料理がテーマだったので、味付けはシンプルですがご飯が進むおかずになってましたよだれ


いつか全部作るよーって私が見て無くても料理出来るようになったら嬉しいんですが(笑)何年後かしらね汗

作るよー、が出来るようになる為には時々やらないと調理スキルが上がらないだろうから、私が疲れたなと思う時は頼ってみるのもアリかもしれないね。



 満月珈琲店の桜田さんのイラスト無断使用の件、解決したそうですニコニコ

良かった🩷

無断だし、作品愚弄してる使い方で許せなかったから本当に良かった!!