お久しぶりです!仕事が忙しくて、ブログどころじゃなくて



地震、職場の大きな建物でも結構揺れました


長くて、ゆっくり大きく揺れる、気持ちの悪い地震でした


あたしは道内の実家も、関東の家も無事だったけど


後輩の実家は福島や気仙沼なんです・・・


ご家族は無事に非難できたみたいだけど、家はどうなってるか・・・


函館が実家の子も、津波で家が浸水してるかもと心配してました


でも災害時には呼び出しがかかるので、今も待機中です


こんなときに、家族よりも仕事を優先しなくちゃならない


そういう仕事を選んだのだから仕方のないことだし、覚悟はしてる


でも一夜明けて、被害があまりに広範囲なのに驚きました


けいちゃんも復旧作業で現地入りするんじゃないかな


あたしも、原発関係が悪化したら・・・呼ばれるかもしれない


今も余震が続く危険な場所に、家族を送り出すのは・・・


バラバラになるのは・・・正直・・・きついです・・・


それでも、できる人みんながやらなくちゃダメだよね



それにしても、自衛隊派遣すらおそくない?


そういう装備があるところが、先に動かないと!


テレビで見る救助の人は、地元の人たちや消防ばかり


もー!しっかりしてよね民主党!!